Language

メニューを閉じる
  • #美肌

50代でシミだらけ…と悩む方へ。50代のシミの特徴や対策を紹介!

こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。

50代になって、顔のシミが目につくようになってしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「なんだかシミだらけ…」と思うと、気分まで下がってしまうかもしれません。

ですが、シミはケアすることが可能です。

今回は、50代のシミの原因や特徴、対策方法について解説します。

セルフケアだけでは改善が難しい場合のケアについてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

シミ

50代になってシミだらけ!?50代のシミの原因や特徴

そもそもシミができる原因はメラニン色素によるものです。

紫外線が当たると、刺激から肌を守るための防御反応としてメラニン色素が生成されます。

本来であればメラニン色素はターンオーバーという肌が生まれ変わるサイクルにあわせて排出されます。

しかし、年齢を重ねたり生活習慣が乱れたりすると、ターンオーバーのサイクルが乱れてメラニン色素が表皮に蓄積されてしまい、シミの原因となるのです。

50代のシミの特徴は、20代や30代などでできるシミよりもサイズが大きくなりがちなこと。

女性ホルモンが減少して肌のハリや弾力が少なくなったり乾燥したりして、紫外線のダメージを受けやすくなるためです。

50代が悩みやすいシミの種類には、「老人性色素斑」「肝斑」「そばかす」「ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)」「脂漏性角化症」などがあります。

それぞれのシミは、原因や見た目、できる部位などに違いがあります。

老人性色素斑

老人性色素斑

シミの代表ともいえるのが、年齢とともに出てきやすい「老人性色素斑」です。

顔だけでなく、手の甲など紫外線のダメージを受けやすい部位に出てきやすいシミです。

茶色や黒褐色で、境界がはっきりしています。

肝斑

肝斑

「肝斑」は、30代〜50代の方に多いシミの一つで、頬骨や目尻のあたりに左右対称に発生するのが特徴です。

原因ははっきりしていませんが、メイク・スキンケアの刺激紫外線女性ホルモンの影響などが肝斑の発生に関わっているといわれています。

そばかす

そばかす

若い女性にできやすいイメージのある「そばかす」ですが、40代以降でも新しいそばかすが発生するケースがあります。

紫外線を浴び続けることで、濃く目立つようになってくることもあります。

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)

DM(後天性真皮メラノサイトーシス)

「ADM」は、左右対称に発生する特徴を持つシミで、頬やまぶた、小鼻などに発生しやすいです。

色はグレーや青褐色などのくすんだ色で、男性の場合はおでこにできるケースも多いです。

原因は明らかではなく、遺伝が関係しているのではないかといわれています。

脂漏性角化症

脂漏性角化症

「脂漏性角化症」は、シミの角化が進みイボ状になったもので、「老人性イボ」ともよばれます。

大きさは直径数mm~2cm程で、褐色や黒褐色。

紫外線ダメージが主な原因です。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

「シミだらけ…」と悩む50代の対策は?

シミ対策

50代からでも、正しくケアをすればシミのお悩みを軽減することは可能です。

自宅でできるセルフケアから、自分だけの力では難しい場合におすすめの方法まで、50代のシミへのアプローチ方法についてご紹介します。

紫外線対策を徹底する

シミの主な原因となるメラニン色素は、紫外線が肌に当たることで生成されます。

紫外線は1年中降り注いでいるため、夏だけではなく、1年中紫外線対策を徹底しましょう。

また、外出する際には日焼け止めを必ず使用するようにしてください。

頬やおでこなど顔の広い部分だけでなく、耳や首の後ろ、小鼻など、忘れてしまいがちな部分にもしっかりと日焼け止めを塗りましょう。

日焼け止めは時間が経つと効果が弱まったり、汗など流れてしまうので、こまめに塗り直すことがポイントです。

さらに、帽子や日傘、アームカバーなども着用して、肌を直接紫外線にさらさないよう工夫しましょう。

紫外線は窓ガラスをすり抜けて室内にも入り込んできます。

外出の予定がない日でも日焼け止めを使用しましょう。

あわせて読みたい

保湿などのスキンケアに力を入れる

年齢を重ねるにつれて、肌は乾燥しやすくなる傾向があります。

乾燥すると肌を守るバリア機能が低下して紫外線などのダメージを受けやすくなり、シミが増えてしまう原因に。

高保湿成分配合の化粧品を使って、肌のうるおいを守ってケアしましょう。

また、ビタミンC誘導体はシミのお悩みがある方におすすめの成分。

このような美容成分にこだわってスキンケア化粧品を選ぶことも大切です。

そして、どんなに肌に良い化粧品を使っても、ゴシゴシとこするようにスキンケアをしては台無しです。

肌に摩擦を与えるとメラニン色素が生成されやすくなるので、毎日のスキンケアは優しく行うよう習慣付けましょう。

タオルで拭き取る際は、水分を吸収させるように、こすらず優しく行なってください。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

生活習慣を改善する

食事や運動、睡眠、ストレスなど、生活習慣の乱れはシミだけでなくさまざまな肌トラブルにつながります。

食事では、抗酸化作用のある食材を積極的に摂取するのがおすすめです。

緑黄色野菜、フルーツ、ナッツ類にはビタミンA、C、Eなど肌の健康をサポートする栄養素が豊富に含まれています。

バランスよく摂取することでターンオーバーを整え、内側からシミをケアしましょう。

食生活のリズムも大切なので、毎日3食決まった時間に食べるよう意識しましょう。

食事だけで必要な栄養素を摂ることが難しいなら、サプリメントを活用するのも良いですね。

また、過度なストレスはターンオーバーの乱れにつながります。

50代は、老後のお金の心配や両親の介護、更年期障害など、さまざまな要因からストレスを感じやすい年代。

ウォーキングなどの軽い運動をして適度に汗を流したり、質の良い睡眠を取ったりすることでストレスを軽減するようにしましょう。

また、趣味を楽しんだり好きな音楽を聴いたり、ハーブティーでリラックスしたりと、自分にあったリラックス方法を実践することでもストレスを軽減させることができますよ。

シミケアの一つとして、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてください。

エステティックサロンで施術を受ける

50代になって「シミだらけ…」と悩んでいるなら、エステティックサロンでプロに相談し、自分の肌の状態にあった施術を受けることもおすすめです。

全国のドクターリセラ取扱いサロンでは、シミに悩む方へおすすめの施術をご用意しています。

ハーバル・シー

ハーバル・シー

豊富なミネラルを含んだ沖縄海洋深層水「α Gri-X®(整肌成分)」や、湖や大地のハーブなど、天然素材をもとにしたハーブトリートメントです。

繊細な針状の天然ハーブ「淡水海綿」が肌の内部を刺激することで、肌のターンオーバーをサポート

外に押し出された角質がぽろぽろと剥離し、健康な肌が生まれてきます。

肌本来の力を引き出し、肌をワンランクアップさせるサロンケアメニューです。

※角質層のこと

ADS

ADS

「安全に結果を出す」ために作り出された、肌本来の力を目覚めさせるドクターリセラ独自の肌ケアプログラム。

専門知識を身につけ、資格を取得したエステティシャンである「スキンフィットネスカウンセラー(SFC)」がいるサロンで、カウンセリングを行なったうえで購入することができる「ドクターズコスメ」です。

ドクターリセラが作り出したADSは、製品を使う順番も量も、すべてが計算し尽くされており、「スキンフィットネスカウンセラー(SFC)」が、お客様一人ひとりの肌に合わせたお手入れ方法をご提案いたします。

リセラ顧問ドクターとエステティシャンの連携で、ノーファンデーションで輝く素肌へと導きます。

※ 自社調べ

また、ドクターリセラでは全国のドクターリセラ取扱いサロンを対象に、ADS製品による素晴らしい肌体験をされたお客様とエステティシャンを表彰する「リセラエステティックアワード」を開催しています。

シミにお悩みのお客様の実際の肌結果は、こちらよりご覧ください。

リセラエステティックアワード

50代になってシミだらけ…と悩む前に、セルフケアやプロの施術を!

シミができる原因は、紫外線の刺激によって生成されたメラニン色素が排出されずに蓄積されてしまうから。

特に50代のシミは、若い頃のシミよりもサイズが大きくなりがちです。

50代のシミへの対策としては、紫外線対策、スキンケアの徹底、生活習慣の改善、エステティックサロンでの施術などが挙げられます。

一つずつシミの原因と向き合い、「50代になってシミだらけ…」というお悩みからの脱却を目指しましょう!

ドクターリセラでは、お取扱いサロン全国3,203店舗※1のうち、特に素晴らしい肌改善※2を行なったサロンを「肌改善のプロがいるサロン」でご紹介しています。

お一人おひとりにあわせたシミのケアをご提案いたしますので、シミにお悩みの方はぜひご相談ください。

※1 2024年2月末時点。アクアヴィーナス・Recella Divaのみの取扱いのサロンも含む。
※2 担当エステティシャンのアドバイスに従い、スキンケア、生活習慣、食生活の全てを見直すことで トータル的に肌を良い方向へ導くこと。

あわせて読みたい
SNSSHARE

この記事をシェアする

WRITER
マーケティング部副部長
松本 しのぶ

美容業界歴24年 2013年ドクターリセラ(株)入社。直営エステ事業部・広報部・品質保証部を経て、現マーケティング部にて【公式HP】【リセラテラス】を運営。プライベートは5人のまごのグランマ。

ホットキーワード
関連記事
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録