こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。
肌を健やかに保つためには、メイクや日焼け止めを毎日きちんと落として清潔な肌を保つことが大切です。
メイクや日焼け止めを落とすときに使うクレンジング剤には、オイルやクリームなどいくつかの種類がありますが、その中でもおすすめしたいのがクレンジングジェル!
クレンジングジェルは、肌を労わりながら汚れを落とすのにぴったりのクレンジング剤です。
今回は、クレンジングジェルに注目し、使い方とメリットについて詳しく解説していきます。
おすすめの製品もご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね!
目次
まずは、クレンジングジェルの使い方についてご説明します。
クレンジングジェルは、次の流れで使用します。
6つの手順について詳しくみていきましょう。
マスカラやアイライナー、口紅などのポイントメイクは、他の部分のメイクに比べ落ちにくいです。
そんなポイントメイクは、専用リムーバーなどを用いて摩擦をかけないように優しく落としましょう。
クレンジングジェルをコットンになじませて拭き取る方法も、優しくポイントメイクを落とすことができるのでおすすめです。
先にポイントメイクを落としておくことで、顔全体のクレンジングの際に肌全体に汚れが広がるのを防ぐことができます。
また、目元や口元を強くこすることを避け、過剰な肌の負担を軽減することができます。
ポイントメイクのオフが終わったら、顔全体のクレンジングを行います。
はじめに、クレンジングジェルを手のひらに適量出し、両手で包み込むようにして温めます。
クレンジングジェルを温めることで、ジェルが柔らかくなり肌なじみがアップし、メイク汚れを落としやすくなります。
次に、温まったクレンジングジェルを顔にのせていきます。
おでこ、鼻、両頬、あごに適量をのせたら、指を優しく密着させ、しっかりなじませましょう。
このとき注意したいのは、肌に強い力を加えたりこすったりしないこと。
摩擦にならないよう、とにかく優しくなじませるのがクレンジングのコツです。
また、小鼻や口元などの細かな部分にも注意しましょう。
クレンジングジェルが顔になじんだら、すすぎに入ります。
すすぎには、必ず水かぬるま湯を使うようにしましょう。
お湯で洗い流しをすると、必要な皮脂やうるおいまで落としてしまい、肌の乾燥や乾燥に伴うトラブルが引き起こされる可能性があります。
また、すすぎ残しに気をつけることも大切。
クレンジング剤のすすぎ残しも、肌トラブルにつながります。
髪の生え際やフェイスラインはすすぎ残しが起こりやすい部分なので、特に気をつけましょう。
すすぎが終わったら、清潔なタオルで水分を拭き取ります。
タオルは顔にそっとあてるようにして使い、ごしごしこすって摩擦を与えるようなことは避けましょう。
クレンジング後は、洗顔や保湿ケアなど、スキンケアを進めます。
肌のうるおいを逃がさないよう、しっかりと保湿まで行いましょう。
ご紹介したクレンジングジェルの使い方については、こちらの動画でもわかりやすく解説しています。
チェックしてみてくださいね!
トラブルのない健やかな肌を目指すには、クレンジングジェルの使用がおすすめ!
ここからは、その理由となるクレンジングジェルのメリットについてご説明します。
クレンジングジェルは、ジェルならではのなめらかな肌触りが特長です。
オイルやクリームなどといった他の種類のクレンジングに比べて、テクスチャーに厚みがあるため、肌になじませるときに摩擦を起こしにくいのが魅力の一つ。
そんな厚みのあるテクスチャーにより、クレンジングジェルはしっかりメイク汚れを絡め取りながらも肌に負担をかけにくくなっています。
そのため、乾燥肌や敏感肌の方でも、安心して使いやすいクレンジング剤です。
ちなみに、クレンジングジェルにはオイルフリーの水性タイプとオイルインの油性タイプがあります。
油性タイプはメイクがよく落ちる分洗浄力が強いため、肌によっては負担がかかりやすい点に注意が必要です。
一方の水性タイプは、優しい洗浄力で肌に負担をかけにくいため、乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめです。
ご紹介した「肌の負担になりにくい」とも関連しますが、肌トラブルが起きづらいのも大きなメリットの一つです。
クレンジングによる肌への摩擦や刺激は、肌の乾燥を引き起こす原因の一つとなります。
また、洗浄力の強いクレンジング剤を使うと、肌に必要な皮脂やうるおいまで落としてしまい、乾燥がさらに進みます。
その結果、乾燥から派生して、肌荒れやシミ、シワなどさまざまな肌トラブルが起こる可能性も。
優しい洗浄力のクレンジングジェルなら、必要な皮脂やうるおいは残しながらメイク汚れを落とすことが可能です。
ドクターリセラでは、乾燥肌や敏感肌の方も安心してお使いいただけるクレンジングジェルをご用意しております。
メイクや不要な皮脂を優しく落とすノンオイルのクレンジングジェル。
さっぱりした使用感で、メイク汚れはもちろん毛穴汚れもツルンと落とします。
毛穴の汚れを落とすことは、後に使うスキンケアアイテムの浸透※を助けることにも繋がります。
ピュアモイスチャークレンジングの特長の一つは、みずみずしく、弾力を感じられるテクスチャーにあります。
このテクスチャーが厚みを生み、摩擦を軽減します。
さらに、美容液成分も配合しているので、肌を整えながらメイクオフすることができます。
オイルフリーのクレンジングのため、まつげエクステを付けている方もご使用いただけます。
ピュアモイスチャークレンジングのもちもちと弾力のあるテクスチャーは、動画でもご紹介しております。
※角質層まで
クレンジングジェルは、ジェルタイプのクレンジング剤です。
クレンジングジェルの使い方は、ポイントメイクのオフ→クレンジングジェルを温める→顔全体への塗布→水またはぬるま湯ですすぐ→水分の拭き取り→スキンケアという流れが基本です。
どの手順でも、肌に摩擦や刺激を与えないよう注意しましょう。
クレンジングジェルは、なめらかで厚みのあるテクスチャーが特長です。
このテクスチャーと優しい洗浄力により、肌への摩擦・刺激を軽減し、必要な皮脂を肌に残すことなく、メイク汚れを落とすことができます。
摩擦・刺激や皮脂の落としすぎは乾燥や肌トラブルにつながるため、それを防ぐクレンジングジェルは、美肌の育成にも効果的といえるでしょう。
ドクターリセラでは、一人ひとりの肌に寄り添う無添加化粧品※を取り揃えております。
クレンジングジェルをはじめ、安心してお使いいただけるアイテムを多数ラインナップ。
肌に優しいスキンケアアイテムをお探しの方は、ぜひご利用ください。
※ 石油系合成界面活性剤、パラベン(防腐剤)含む旧表示指定成分、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用
筆者紹介
美容情報ランキング
健康情報ランキング
検索して探す
過去の記事
2025年(2)
2024年(73)
2023年(112)
2022年(99)
2021年(69)