Language

メニューを閉じる
  • 奥迫 協子

水の国際学会in神戸大学

神戸大学での【💧アクアフォトミクス国際学会】一日目に参加させていただきました。

アクアフォトミクス提唱者、水の研究の第一人者ツェンコヴァ特命教授。
アクアフォトミクスを創始されて20年の節目という年でもあるこの学会に、水の研究に導いてくださった恩人のゆの里 重岡昌吾社長はじめ、世界中から集まる研究者達も…

大変光栄なことに、当社【ドクターリセラ研究員の長舩洋子】が交じって、「美とアクアフォトミクス」を講演をさせていただくことができました。

このような素晴らしい場で発表する社員さんの姿を見て、感動、感激。

教授くださっているツェンコヴァ先生はじめチームの方々との水の研究の進化にドクターリセラもお役に立てていることへ感謝の想いが溢れました。

さらに嬉しいことに、和合紫会🟣はじまりの会の冒頭でも奏でさせていただいた、シンギングリンの創始者 和真音さん、当社製品のcocochiaブランドの竹布ガーゼケットなど、竹や自然の恵みを提供いただいている竹布ナファ生活研究所の相田社長、量子力学で有名な開華GPE代表理事の村松大輔さん、ベストセラーシリーズ未来先取り日記の著書でもある濱田まゆみさんはじめ、打合せしたわけではないけれど、お会いできたこと。。。

水の共振共鳴のエネルギーを感じた一日でもありました。

ツェンコヴァ先生、重岡社長はじめアクアフォトミクスラボの方々、関わってくださった方々、お聴きいただいた皆さま、全ての方々に心から感謝致します。

りせら財団が関わるりせらのしずくビレッジでも、エビデンスと信頼ある製品を揃えて、お越しくださる方々が安心してみずからに還る時間を過ごしてもらえるようにと、動いています。

リセラウォーター、アクアヴィーナスはじめ、りせらのしずくビレッジでも体感できる美菰(真菰蒸し)、ナノミストサウナのアクアグラムのエビデンス発表がなされて、更に結果でも満足いただけることを確信しました!

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
奥迫 協子
ドクターリセラ(株) 常務取締役
一般財団法人 りせら財団 代表理事
みこころ道 
奥迫 協子
KYOKO OKUSAKO
続きを見る

静岡県浜松市出身。

中高一貫女子校に通うが中学2年で最愛の父が他界、以来奨学金とアルバイトで高校卒業後、銀行勤務を経て結婚、2児に恵まれるも30代でシングルマザーとなり補正下着店を経営。
自身の肌悩みにより倒産の危機に陥るが、「肌を改善出来、自分や大切な家族が使い続けられる」という観点から安全で結果の出る天然成分のみの無添加スキンケアを開発。
全国のエステサロンに営業に回る。またテレビショッピングにも出演し1日1億円の売上をも記録するが方向性に疑問を持ち辞退。 現在では全国のエステティシャンから「これがないと困るスキンケア」として支持を得るようになり、スキンケア開発過程で知った化粧品や洗剤などの人体や地球環境への影響や対策を伝え続けている。
還暦の60才を過ぎ、孫5人を持った現在もノーファンデーションの肌でナチュラルに地球環境にも優しく生きる方法を等身大で伝えるみこころ道、美容会社の取締役としても活動中。

他のコラムニストを探す
奥迫 協子の記事
奥迫 協子の記事一覧へ

過去の記事

奥迫協子スペシャルコンテンツ
奥迫協子スペシャルコンテンツ
肌改善 リフティング認定