こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。
ふとした瞬間に二重あごが気になることはありませんか。
年齢とともに気になってくることの多い二重あご。
鏡を見たとき、カメラで写真を撮るとき、横顔を見たとき、誰かと話をしているときなど、日常生活のあらゆる場面で気になってしまいますよね。
実は、二重あごは年齢を重ねることで自然に現れるだけでなく、日々の生活習慣が大きく影響します。
そこで今回は、二重あごの原因から、エステティックサロンや日常生活でできるケア方法までご紹介します。
目次
意外にも、痩せている方も二重あごになる可能性があることをご存知でしょうか。
二重あごが気になり始めたら、まずはその原因を知ることが大切です。
ここでは、二重あごの主な原因をご紹介します。
血液やリンパの流れが滞ると、体の余分な水分や老廃物を適切に排出できなくなります。
その結果、首やあごの下のリンパ節が詰まり、水分が溜まることでむくみにつながり、二重あごとなって現れてしまうことがあります。
加齢とともに筋肉は衰えていきますが、それは顔周りの筋肉も同じです。
顔周りの筋力が低下することで、皮膚を支える力が弱まり、たるみが生じやすくなります。
必要以上に体に脂肪がついた状態が続くと、顔周りにも皮下脂肪が蓄積されます。
特にあごの下は、脂肪が溜まりやすい部分のひとつ。
一度ついた脂肪が、簡単には減りにくい場所でもあります。
スマートフォンを見る時間が長いなど、うつむきがちな姿勢が続くと、首の骨が本来のカーブを失ってしまいます。
この状態が続くと、首周りの筋肉の可動域が狭くなり、あご周りに脂肪がつきやすくなります。
二重あごが気になる方には、エステティックサロンでプロのエステティシャンによる適切なケアを受けるのがおすすめです。
エステティックサロンでは、むくみ・たるみの解消による、二重あごに効果が期待できます。
フェイシャルマッサージやエステサロン専用の美容機器などの様々なメニューにより、筋肉やリンパにアプローチすることで、むくみやたるみの解消を目指します。
リンパにアプローチしめぐりを整えることで、フェイスラインが引き締まり、二重あごのケアにもつながり、全体的に顔の印象がすっきりします。
全国に3,319店舗※1のドクターリセラお取扱いサロンでご用意している、専用の美容機器を使用したむくみやたるみの解消による二重あご対策におすすめのフェイシャル施術をご紹介します。
※1 2025年2月末時点。アクアヴィーナス・Recella Divaのみの取扱いのサロンも含む。
安心・安全にこだわったラジオ波美容機器。
ラジオ波による摩擦熱で、脂肪や老廃物にアプローチし、気になる顎下のケアやフェイスラインをすっきりとした印象へと導くことができます。
また、ハンドピースにある突起部が肌にしっかりフィットし、肌の中まで熱を届けることによる、ハリ・弾力アップなどが期待できます。
Line Shapeは、全国のドクターリセラ取扱いエステティックサロンにて体験できます。
電気の力を利用して悩みにアプローチする美容機器。
特に「ノンパルス低周波」による施術では、エステティシャンの手から直接低周波の微弱電流を流すことで、筋肉を刺激し、リフトアップ※に繋げます。
たるみが気になる肌や二重あごにもアプローチすることが可能です。
毛穴リメイクプロⅠは、全国のドクターリセラ取扱いエステティックサロンにて体験できます。
※マッサージによる
ドクターリセラでは、解剖生理学に基づく正確なフェイシャルマッサージを習得された優れた技術力を持つエステティシャンを「リフティング認定者在籍サロン」でご紹介しています。
プロのエステティシャンによるハンド技術でリンパや筋肉に働きかけます。
プロの正確な技術により、すっきりとしたフェイスラインを目指し、気になる二重あごにもアプローチします。
結果につながる技術を体感してみたい!という方は、ぜひチェックしてくださいね!
エステティックサロンでのケアとあわせて、日常生活での対策も重要です。
立った状態で、耳・肩・足の付け根の外側・膝・くるぶしを結ぶ線が一直線になるよう意識しましょう。
視線は前を向き、肩の力を抜いて左右の高さをそろえ、胸を少し張ります。
このような姿勢を常に心がけることで、首からあごの先端までの距離が正しく保たれ、二重あごの予防につながります。
ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動も、二重あごの対策に効果的です。
有酸素運動により全身の血流が良くなったり、汗をかくことにより余分な水分の排出をしたりすることで、むくみの解消が期待できます。
スキンケアの際に、セルフマッサージを行うのもおすすめです。
特に、お風呂上がりは体が温まり全身のめぐりが良くなっている状態。
マッサージによりリンパにアプローチすることで、むくみの解消も期待でき、二重あごの対策にもつながります。
二重あごは、あご周りのむくみや皮下脂肪の蓄積、筋肉の衰え、姿勢の悪さなどが原因。
このような原因から、痩せていても二重あごに悩んでいるという方も多いのです。
二重あごのケアには、エステティックサロンの利用がおすすめ。
エステティックサロンでは、顔まわりをマッサージしリンパにアプローチすることで、むくみやたるみによる二重あごの改善を目指します。
ドクターリセラでは、全国3,286店舗の取扱いサロン※にて、二重あごにアプローチできるさまざまな施術をご用意しております。
エステティシャンによる施術と日常的な生活習慣の見直しを組み合わせて、より効率的に二重あご撃退を目指しましょう!
顔まわりのたるみやむくみにお悩みの方は、ぜひお近くのサロンにお気軽にご相談ください。
※2025年2月末時点。アクアヴィーナス・Recella Divaのみの取扱いのサロンも含む。
筆者紹介
美容情報ランキング
健康情報ランキング
検索して探す
過去の記事
2025年(17)
2024年(70)
2023年(108)
2022年(98)
2021年(67)