Language

メニューを閉じる
  • 魚住 りえ

ご縁の力

みなさま、こんにちは!
ドクターリセラをこよなく愛するフリーアナウンサーの魚住りえです。

まあ、暑い日が続きますね!
外に出ると、熱々のフライパンの上で歩いているようで・・・
自分の子どもの頃の夏を考えると、衝撃的な猛暑です。

より紫外線対策を考えて、ドクターリセラの日焼け止めが手放せない毎日です!

さて、汗っかきの夫との週末は、気温が下がってからの外出になってしまいます(^_^)

先日、話題の映画「国宝」にやっと足を運びました。
20時20分からの上映で、見終わったのが23時30分くらい!!

映画のエンドロールが終わって明りが付くと、観客のみなさんの「ほぉ~」「ふぅ~」という、ため息があちこちから聞こえました。
あまりの大作(かつ3時間超えの長さ!)に圧倒&打ちのめされて声も出ない、という感覚を久しぶりに味わいました。

感動、というシンプルな言葉では言い表せない、3時間ずっと心が揺さぶられて身体に力が入って・・・という緊張感の連続の映画でした。
なのでポップコーンを買って入ったお客さんも、帰り際、ポップコーンが全然減ってない方がたくさんおられました(^_^)!
ポップコーンを食べながら、気楽に観られる作品ではなかったんですよね。

芸事を極めるために、大事なもの全てを差し出す代わりに「国宝」まで上り詰めた主人公のストーリー、が主軸ではあると思うのですが、、、、
私は2人の男性の絆、血の繋がった家族よりも強い縁で結ばれた、2人の役者の友情の物語、という気がしました。
「縁」とは不思議なもので、前世から、前々世から、あるいは来世でも繋がっているものなのでしょう。
日本だけでも、人口は1億2400万人。
人生で出会える人の数は限られていますが、その中でずっと縁が続く方は、本当に大切な意味があるのだな、と思っています。

わたしもドクターリセラさまとのご縁で、綺麗な肌と健康な日々を送ることができています。
こんなに肌の状態が改善され、劇的に美しくしてくれた製品は初めてでした。※個人の感想です。
スキンケアだけでなく、身体の内側からの美や健康まで考え尽くされた、日用品や食品の数々・・・
本当に素晴らしいご縁を頂けました。
このご縁をもっと沢山の方に繋げたいと思っています。
そして、きっと日本だけで無く、海外の方にもこの幸せの輪が広がって行きそうな・・・
そんな気がしています!!

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
魚住 りえ
タレント
フリーアナウンサー
魚住 りえ
RIE UOZUMI
続きを見る

大阪府生まれ。広島県育ち。
母がピアニストという家庭で3歳からピアノの専門的なレッスンを受け、音感を養う。高校時代、放送部に在籍し、数多くのアナウンサーを輩出しているNHK杯全国高校放送コンテストに出場。朗読部門で約5,000人の中から全国3位に選ばれる。慶応義塾大学時代は放送研究会に所属。

1995年、慶応義塾大学文学部仏文科卒業後、日本テレビにアナウンサーとして入社。報道、バラエティ、情報番組などジャンルを問わず幅広く担当、出演番組に「所さんの目がテン!」「ジパングあさ6」「京都 心の旅へ」などを担当。

2004年フリーに転身し、テレビ、ラジオを問わず幅広く活躍中。中でも、2004年からナレーターを務めるテレビ東京「ソロモン流」では、わかりやすく、心に響く語り口に定評がある。 「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、話し方を磨くための指導を行う。経営者や弁護士といったビジネスパーソンを中心に口コミで広まり、多くの方が受講する人気レッスンに。

著書「たった1日で声まで良くなる話し方の教科書」(東洋経済新報社)が15万部を超えるベストセラーとなっている。
近著に「たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書」(東洋経済新報社)があり、シリーズ累計20万部を突破した。


本業のかたわら、ピアニストの姉・魚住恵とともに、「姉妹で奏でることばと音色~朗読とピアノ演奏による姉妹コンサート~」にも取り組む。

他に、「10歳若返る!話し方のレッスン」(講談社)

他のコラムニストを探す
魚住 りえの記事
魚住 りえの記事一覧へ

過去の記事

肌改善 リフティング認定