みなさま、こんにちは!
ドクターリセラをこよなく愛するフリーアナウンサーの魚住りえです。
2025年も、どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます!
昨年末、12月30日に母方の親族が集まってお餅つきをしました。
大阪に住む叔父の家の庭で、20人近くが集まってのお餅つき。
残念ながら、私は参加できなかったのですが、夫は「一人でも行く!」と嬉々として出かけ、ぺったんぺったんお餅をつかせてもらったりして、つきたてホカホカのお餅をたくさんいただいたそうです。
大根おろしとお醤油バージョン、お餅にヨモギをまぜてあんこを包んだり、ふわふわのやわらかいお餅をたらふく食べて、とっても楽しんだと言っていました。
お土産でも、残ったお餅をたくさん持たせていただいて、すぐに冷凍庫に入れ、年明けから毎日1コずつ食べています。
関西ですので、可愛らしい丸餅です。
レンジで温めたり、トースターで焼いたりして、お醤油に七味唐辛子をふりかけて、そこにお餅を絡ませて、海苔で巻いて食べるのが夫と私の好み。
実家ではきなこ餅が定番だったのですが、、、、
このピリ辛のバージョンも、食事代わりになり、腹持ちも良いので1コで大満足です。
それにしても、手作りのお餅って、なんでこんなに美味しいんでしょう!!
機械ではなく、人の手でついてますので、餅米が所々残っていたりしますが、そのつぶつぶ感も味わいながら、ほおばると「びよ~ん」とまあ、のびるのびる!!
お雑煮(我が家は白味噌)にしても、お味噌の味が染みて、口の中にいっぱいお餅が充実します(^_^)
添加物ゼロ、餅米100パーセントの美味しいお餅を味わえる年末年始は最高でした。
お餅を食べながらあらためて感じたのは、食の大切さです。
余計なものは一切入っていない自然な食品を頂くと、身体が喜んでいるのが分かります。
お肌はもちろんピカピカになりますし(お餅みたいに白くプルプルです(^_^))
気持ちも、ほっと癒やされました。
ドクターリセラ様の「リセライーツ」は、着色料不使用、無添加で、安心安全な食材を厳選して作られたものばかり。
心から安心して頂くことができるものばかりです。
私がいつも感動してしまう「りせらや養蜂園」の希少なはちみつ。
栄養素を壊してしまうような高熱処理なし、混ぜ物一切無しの、国産の本物の天然蜂蜜は、日本に数パーセントしかないそうです。
わたしは、このような機会を与えてくださったことに感謝しながら、毎朝いただいております。
おかげさまで非常に体調が良く、その日のスタートから、身体のリズムが整います。
口にするもの、肌につけるもの、身につけるもの・・・
本当に大事ですね。
これからもドクターリセラ様の作られる製品や、商品を愛用し続けていきたいと思います!!