みなさま、こんにちは!
ドクターリセラをこよなく愛するフリーアナウンサーの魚住りえです。
先日、久しぶりに花火大会に行ってきました。
会場に足を運んで、リアルに花火を見るのは20年ぶりくらいのこと。
最初お誘いがあったときは、「ええ~。すごい人で混雑するだろうし、並ぶだろうだからやめとく~」と断ったのですが、昨年も見に行った夫や友人達が「花火見始めたら、そういうのは大丈夫!!せっかくだし、思い出になるから行こう!行こう!」と、なかば強引につれて行かれました。
花火大会のスタートは19時からですが、道路も封鎖されるので、早めに行こうと、17時くらいには到着。
まあ、予想通りのすごい人人人!!

ラッキーなことに場所は確保できるチケットを持っていたので、座れるスペースはあるのですが・・・
その会場の入り口にたどり着くまでに、4列以上長い列で、まるでディズニーランドのアトラクション前のようでした。
夕方は西日が当たって、紫外線がまだまだ降り注いでますので、ドクターリセラのスプレータイプの日焼け止め「薬用サンカットスプレーEX
」を、こまめに髪まで振りかけ、夫や友達4人にもかけてあげました!

そうこうして2時間弱並んで、指定された場所にレジャーシートと座布団を敷いて、デパ地下で買ったお弁当を広げで食べよう!と思ったタイミングで、ド~ンと音が鳴って花火がスタートしました。
一気にボルテージが上がり、会場の全員が夜空に注目。
大迫力の大輪の花や、色とりどりの閃光、雷のような轟きと共に、流れる滝のような花火・・・
様々な工夫と、日本屈指の技術の詰まった素晴らしい作品を1時間に渡って楽しむことができました。

それにしても手元が真っ暗だったので、全くお弁当が見えず(^_^)。
何を食べているか分からないくらいでした。
でも、お腹が空いているのも忘れるくらいの大迫力の花火に感動し、胸がいっぱいになりました。
(そんな中でもむしゃむしゃ食べている友人がいて、笑ってしまいました)
帰りも少し早く出て(そうでないと駅までも大行列になるので)、3つほど先の駅まで歩いて、電車に乗って帰宅しました。
その晩は、感動が冷めやらず、興奮してなかなか寝付けませんでした。
確か、1年かけて花火や大会を準備されるとのこと。
今年は、台風や雷もなく、無事に開催されて良かった。
このような大変な力作を見る機会に恵まれ、友人達には本当に感謝です。
私の夏の思い出が一つ出来ました!!
みなさんの夏は、いかがでしょうか?
          
