日焼け止めを塗ったはずなのに、「気が付いたら日焼けをしている」、「なんだか肌がダメージを受けている」なんていう経験はありませんか?
しっかり紫外線対策をしているつもりでも、【うっかり日焼け】をしてしまうことがよくあるんです。
製品にもよりますが、実は日焼け止めクリームは2~3時間おきに塗りなおしが必要と言われています。また、多くの方が適正量より少ない量を使用しているとも言われています。
特に、おうち時間が多い最近では紫外線対策を怠ってしまうことがよくありますよね。
しかし、お肌のしわやたるみの原因となるUVA派は窓ガラスを突き抜けてしまうため、室内でも日焼け止め対策は重要なんです。
このように、気が付かないうちに紫外線のダメージを受けてしまう【うっかり日焼け】はよくありがちな失敗です。
ガードしてたはずなのに…!と落ち込む前に、うっかり日焼け後のアフターケアをしましょう!
紫外線を浴びた直後の肌は、やけどの様に軽い炎症状態になっています。
日差しを浴びたお肌をそのままにしておくと、メラニン色素がつくられてお肌がくすんでしまうので、将来的にくすみやシミの原因になってしまうので、ケアが大切。
赤みやほてりが見られ、じんじんと痛む場合はすぐに冷やしてお肌を鎮静させましょう。
アイテムはどんなものでも構いません。
濡らしたタオルや保冷剤、冷やしたシートマスクなどお好みのものを用意しておきましょう。
肌の赤みが引くまで、しっかりと冷却することが大切です。
お顔だけでなく、日焼け止めしてしまった腕やデコルテなどもしっかり冷やしてくださいね。
しっかりと冷却をしたら、次は保湿が重要です。
日焼け後の肌はダメージを受け、水分が失われた状態になっています。
日焼けをしてしまった後は決して放置せず、自分のお肌に合った化粧水やジェル、クリームなどでしっかりと保湿をするようにしましょう。
私が日焼け後のケアでよく使用するのは、【スーパーホワイトマスク】です。
ピクノジェノールやギガホワイトなど贅沢な成分ばかりを集約させた高濃度美容液で、日焼け後でダメージを受けたお肌をしっかりとケアしてくれます。
不織布マスクなどに比べ密着感が格段に高いので、着用しながら家事などが出来るところもお気に入りです。
今回のコラムでは、うっかり日焼け後のケア方法をご紹介しました。
日焼け後のケアはもちろんですが、なるべく日焼けをしないように対策をすることも大切です。
UVカット手袋や帽子、日傘など、活用できるアイテムはたくさんあります。
9月に入りましたが、まだ暑い日も続いているので、熱中症にならないように気をつけながらUVカットアイテムを着用してくださいね。