地域にもよりますが、関西では秋の運動会シーズンになりました!
春に運動会をやる地域もあるようですね。
私が子供の時は
・春の小運動会(児童のみ)
・秋の大運動会(家族参加)
と2回運動会がありました。
家族で食べるお弁当が懐かしい・・・・
秋の運動会に参加するママさんは、お弁当に場所取りに大忙し。
だけど、おしゃれママさんはコーデにもこだわりたいですよね。
動きやすさ重視だとジャージはモサッとした印象になるし、
おしゃれにも気を配りたい…。でも、日焼けや紫外線予防もしたい!
そんな欲張りママさんのオススメコーデをご紹介します。
紫外線防止アイテム(勝手に)ランキングがこちら!
1帽子
2アームカバー
3サングラス
4ストール
5UVカットパーカー
帽子は顔まわりを中心に日焼け予防を期待できる重要アイテム!
・キャップならスポーティな印象に
・ハットは首の後ろまで日焼け防止に
お洋服と合わせて選んでくださいね。
ただ、つばが広すぎる帽子(通称 女優帽)は、
他の保護者の方の競技の撮影の邪魔になる可能性があるので、
小さめの帽子を選ぶようにしましょう。
昼間は暑くて夕方は寒くなる季節、
半袖にアームカバーやカーディガンやパーカー等で
日焼けと冷え対策をしましょう。
暑くなりすぎたらスポッと脱げるので、
手軽に温度調節ができます。
運動会のコーデで私がオススメしたいのは、
【スキニーパンツにTシャツです。】
ラフでおしゃれにキマります!
スニーカーやヒールの低いブーツを合わせてそこにストールを使うとオシャレにキマります。
スキニーパンツは動きやすく、
黒や紺を選べば汚れも目立たないですし
Tシャツを何色にしても合う万能アイテムです。
年に一度の子供達の大イベント、運動会
紫外線対策とオシャレを両立したファッションで
ママも一緒に楽しみましょう!