2019年の【敬老の日は】
9月16日月曜日です。
今年は3連休なので、おじいちゃん・おばあちゃんと
・旅行にいったり
→9月は、海でも山でも楽しいですね。
・美味しいお食事を食べたり
→海の物でも山の物でも美味しいですよね。
楽しい時間を一緒に過ごす方も多いのではないでしょうか。
私は、敬老の日と言えば
孫達が保育園で書いてくれた
ピカソ的な 似顔絵をもらったりします。
他人からすると、
『ただの子供の書いた福笑いみたいな絵』ですが
孫が書いたと思うと
『元気が出る不思議な絵画』に
変わるから不思議ですよね。
余談ですが・・・・
ピカソの代表作 〈泣く女〉は東京都内の競売で昨年10億で落札されたそうです。
私は父方も母方も祖父母がもう天国にいるので
旅行に連れて行ってあげたり、美味しいご飯を食べさせてあげたり
出来なかったなぁーとこの時期になると思いますが
敬老の日は
【美味しいモノを食べたり、景色の良い場所へ行ったりするようにしています。】
10代20代で、大切な人達が旅立っていて
もう20年以上は、毎朝手を合わせる中で
不思議と生きていた時よりも身近に感じています。
『できなかった・・』と、暗くなるよりも
自分が体験し想いを共感する方がきっと喜んでくれると思います。
なので、
2019年9月16日月曜日 敬老の日は
祖父母たちの好物を順番に食べて見ようと思います。
・・・けして食欲の秋だからではございません。