最近話題の、『ピクノジェノール』という美容成分。
皆さまは聞いたことあるでしょうか?
『ピクノジェノール』とはフランス海岸の広大な松林にある、松樹皮から抽出される成分のこと。
この松林が生育しているのは、一年中強烈な紫外線にさらされ、海風や寒暖差が激しい地域です。

殺虫剤や除草剤なしでこんな過酷な環境を生き抜いているフランス海岸松樹皮は、日本のものと比べ約5倍の分厚さになることも。
フランス海岸松樹皮の強い生命力が分かりますね。
ピクノジェノールのすごさを一言で表すと、『抗酸化力』だと思います。
『抗酸化』とは体の中の酸化を抑える、つまり体の中を錆びさせない効果のこと。
例えば紫外線のダメージを受けたとき、肌の内部には活性酵素が過剰に発生します。
増えすぎた活性酵素は肌細胞にダメージを与え、シミ、くすみ、しわ、たるみなどを引き起こしてしまいます。

ちなみに活性酵素は紫外線のダメージだけでなく、
・疲労やストレス
・老化
・たばこ・アルコールの摂りすぎ
・生活習慣の乱れ
など、様々なものが原因で発生が過剰となります。

現代の生活には、切っても切り離せないものかもしれませんね。
そのため高い抗酸化力を持つピクノジェノールが、健康食品や化粧品で大きく注目されているのです。
今回はピクノジェノールをご紹介しましたが、日々の食生活でビタミンやミネラルを積極的に摂り、抗酸化力を高めていくことも大切です。
活性酵素に負けない身体づくりを目指していきましょう!

