Language

メニューを閉じる

Recella Esthetic Award リセラ エステティック アワード エステティシャンとお客様の肌体験ストーリー

ADS部門 GRAND PRIX グランプリ

感動ストーリー

Q

ご来店されたきっかけを教えてください。

インスタグラムで偶然知ったのがきっかけでした。
5〜6年前からニキビにずっと悩まされていて、皮膚科や美容クリニックでのレーザー、友人におすすめされた化粧品など一通り試しましたが、結局悪化するだけで全然良くならず「心も肌もボロボロ」という状態でした。
そんな時にインスタグラムで肌が変わった方々の投稿を拝見し、本当にすがるような気持ちで来店しました。

Q

お客様が来店されたときの肌状態と先生のお気持ちをお聞かせください。

刺激があって即効性があるものをたくさん試されていたので、結果として肌のバリア機能が崩れ、炎症している状態でした。
目も合わせてくれないですし、下を向いてかなり思い詰めているような雰囲気があったので不安な気持ちでご来店されてることがすごく伝わりました。
「もう最後の希望です」とおっしゃってくださったので、裏切りたくないなという気持ちが芽生え、自分との約束としても「絶対に綺麗にします!」とお伝えしました。

Q

先生にお任せしようと思った決め手は何でしたか?

「肌の土台が大事だよ」と肌について詳しく説明していただいたことが決め手でした。
他のエステサロンに行ったときには、「スキンケアを一式変えます」や「だいたいこの化粧水、このクレンジングがあれば良くなります」などと内容の薄い説明しかされませんでしたが、Le Blancさんは、初めてのカウンセリングのときにまず肌の土台の説明からしてくださったんですよね。
いままで聞かなかったお話をしてくださったので、その時点でもう信頼できそうだなと思いました。
また、「絶対に綺麗にします」というお言葉をかけてくださったのもお任せしようと思える大きな要因でした。
そんな事を言われたのは初めてでした。
不安な気持ちもありましたが、松浦先生を信じてみようかなと思い、通うことを決意しました。

Q

肌の変化を実感したのはいつぐらいですか?

1〜2か月と結構早い段階で変化を実感し始めました。
新しいニキビの数が減り、だんだん肌全体が落ち着いてくるようになりました。
今まで悪化する一方だったのが、初めて「新しいニキビができない!」と実感できたので、すごく嬉しかったのと、続けてみようというモチベーションに繋がりました。

1か月ぐらい経った頃から、パッと見ても「良くなった」というのがわかるぐらい変化し始めました。
お客様も変化を体感してくださって、「こんな変化を感じたのは初めて!引き続き、しっかり使ってみます」と言ってくださいました。

Q

使用する化粧品をアクアヴィーナスからADSに切り替えようと思ったきっかけは何ですか?

アクアヴィーナスを使用しながらでも十分に綺麗になったので、新しい製品に変えることへの不安はすごくありましたが、ニキビ跡などまだ気になる部分もあったので、「ここまで綺麗になれたから、さらに綺麗になりたい!」と思ったことがきっかけでした。
松浦先生の「もっと綺麗になるよ!」という言葉を信頼して、切り替えてみようと決心しました。

Q

ADSに切り替えてからの変化はいかがでしたか?

気になっていたニキビ跡が薄くなって、内側から光るようなツヤが出てきたのが実感できました。
また、肌が荒れていたことによるむくみも引き締まった感じがして、切り替えて本当に良かったなと思いました。

さらにニキビ跡やムラが気にならなくなって、よりキメが整ったツルンっとした肌になったのが分かりました。
今はまだプロレチノを使っていないので、今後使用してさらに綺麗な肌になるのが本当に楽しみです。

BEFORE
AFTER

経過期間:約2年1か月(2020年8月~2022年9月)

※使用しているお写真は、サロンでのフェイシャル技術のもと、スキンケア習慣の改善を取り組まれた結果です。
※個人差があり、結果を保証するものではございません。

改善に取り組む上で実施したことはこちら

Q

お客様の生活習慣などから気を付けたポイントやケアの方針はありますか?

現場仕事をされており外的刺激を受けやすいため、施術ではニキビの原因となる毛穴の汚れをしっかり取ることを意識していました。
ホームケアでは、クレンジングを2回していただいたり、自宅でできる角質ケアを徹底してもらいました。
砂埃が舞っていたり寒暖差があったりと過酷な仕事環境のため、肌が敏感に変化しやすかったので、カウンセリングも細かく行い、今抱えている肌悩みをしっかり解消できるようにしていました。

そうですね、来店する度に「今〇〇が気になります」と細かく伝えていましたね。

Q

モチベーション維持の秘訣は何かありますか?

やはり一番は「絶対に綺麗にします!」という松浦先生の言葉がモチベーションに繋がりました。
また、「できる範囲内でできる限り丁寧なホームケアで大丈夫だよ」と、自分の性格に合わせて松浦先生が寄り添ってくださったからこそ、楽な気持ちでホームケアに取り組めたことも大きいです。

施術中の会話などで「もっとここがこうなったら綺麗になるよね」などと未来の肌の話をすることで、「もっと綺麗になりたいな」という気持ちや「早くこんな感じの肌になりたい」というイメージを自然と持っていただけるようにしていました。

Q

2年間を通して、お客様の印象の変化はいかがですか?

初めは目線も下向きで、思い詰めているような雰囲気があったんですけど、肌が綺麗になるにつれ気持ちも明るくなってきましたね。
本当に「人が変わったんじゃないかな」と思うくらい、ファッションやメイクにも変化が出て、本当に可愛いくなられたなと思っています。
プライベートもすごく楽しそうにされていますし「マスクを外すのが苦じゃなくなった」や「マスクを外したら褒められるから嬉しい」とか、そういう言葉をたくさん聞けるのが本当に嬉しいです。

※サロンのフェイシャル技術に加え、お客様の生活・スキンケア習慣を変えた結果です。
効果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

改善に取り組む上で実施したこと

※各製品名をクリックしていただくと、詳細ページにジャンプします。

■生活習慣で気を付けていたこと(指導したこと)

■サロンケア(一例)頻度:月2回

■スキンケア

■インナーケア

その他

DOCTOR PRIZE

Salon de Kai

感動ストーリーはコチラ

SEMI GRAND PRIX

エスコス梅田本店

感動ストーリーはコチラ