Language

メニューを閉じる
  • ADSモロッコ溶岩クレイパック画像

モロッコ溶岩クレイパック

パック

¥5,500 (税込) / 150g

※ロゴの変更に伴い製品のデザインは順次切り替え予定です。
 予告なく変更になる可能性があります。

製品特長

モロッコ溶岩クレイパック

 

毛穴の黒ずみ、ごわつき気になっていませんか?

 

 

 

毛穴の汚れがたまっている
サインかもしれません。

 

毛穴の基本は「落とす・洗う」

毛穴汚れの原因は、
過剰な皮脂分泌、古い角質、メイクの汚れなどが毛穴に詰まり、お手入れ不足などにより角質がスムーズに排出されにくくなることです。
また酸化することで黒ずみが生じます。

毛穴詰まりを起こしている肌断面図

 

おすすめアイテム

モロッコ溶岩クレイパック

週2~3回、洗顔後に使用!
洗い流しのスペシャルパックで、クリアな毛穴を目指します。

※肌状態に合わせて使用します

モロッコ溶岩クレイパック

 

 

 

 

透明感※1のある肌を目指すために
モロッコ溶岩クレイパックのポイント

 

POINT1

モロッコの高地で採取された上質な粘土を使用。
優れた吸着力で古い角質や毛穴の奥の汚れにアプローチします。

使用前後の違い

 

POINT2

泥に含まれているマグネシウムや海洋深層水から生まれた
ドクターリセラオリジナルの基剤「α Gri-X®︎(整肌成分)」など、豊富なミネラル成分が肌のキメを整え透明感※1あふれる肌へ導きます。

モロッコ溶岩クレイパックテクスチャ―

 

POINT3

全国3,000店舗以上※2
ドクターリセラお取り扱いサロンで使用。
(一部取り扱いのないサロンもございます)

 

※1 汚れが落ちキメの整った肌印象のこと
※2 2024年2月時点

 

 

 

使用方法

洗顔後、500円玉2個分を手にとり、肌が見えなくなるくらい厚めに塗ります。
5〜10分程パックし、洗い流します。

モロッコ溶岩クレイパックテクスチャ― モロッコ溶岩クレイパックテクスチャ―

 

※目や口のまわりは避けてご使用ください。
※週2~3回を目安に肌状態に合わせてご使用ください。

 

▼使用方法を動画でみる

使用量・使用期間目安

〈使用量目安〉
500円玉2個分



〈使用期間目安〉
約1か月~約1か月半分

全成分

水(海水)、ステアリン酸(ヤシ)、BG(サトウキビ)、モロッコ溶岩クレイ(溶岩クレイ)、乳酸桿菌/ワサビ発酵エキス(ワサビ)、ベントナイト(泥)、孔雀石抽出物(天然石)、菱亜鉛抽出物(天然石)、ホホバ種子油(ホホバ)、ローヤルゼリーエキス(ローヤルゼリー)、アスパラギン酸Mg(ミネラル)、グルコン酸銅(ミネラル)、グルコン酸亜鉛(ミネラル)、銀(銀)、クレマティスエキス(クレマティス)、ヒマワリ種子エキス(ヒマワリ)、ゲットウ葉エキス(月桃葉)、トコフェロール(ダイズ)、リン酸アスコルビルMg(トウモロコシ)、ビタミンA油(魚油)、グリチルリチン酸2K(甘草)、カプリン酸グリセリル(ヤシ)、ラウリン酸ポリグリセリル-2(ヤシ)、ラウリン酸ポリグリセリル-10(ヤシ)、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10(ヤシ)、ステアロイル乳酸Na(ヤシ)、水酸化K(岩塩)、海塩(海水)

お客様からのお声

肌が明るく!

肌がすごく明るくなったのでうれしいです。

使用感がgood!

使用感がとても良く、ツルツルになります。

毛穴の汚れがすっきり取れて、トーンアップしました。

次の日肌調子が良い!

スッキリして次の日肌調子が良いです。

※お客様個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。