「肌本来の力を目覚めさせた時」そのストーリーに、
私たちは喜びと誇りを強く感じます。
肌が生まれ変わり、前向きさを手に入れ、
そして自分らしさに気付き、新たな輝かしい人生を歩む。
サロン様と共に「Light up Life(人生を輝かせる)」を
つくりあげていくことに全力を尽くします
サロンサポート事業部 統括責任者
脇原 務
「美しい肌」とはどんな肌を想像しますか?
「明るい肌」「シミのない肌」「シワがなくピンとハリのある肌」
人それぞれ、理想の肌は違います。
続きを見る+
肌のトーン、肌質、肌悩みは誰一人同じでないからこそ
25年間の中で、ADSと出逢ってくださった約8万人の皆さま
そして、ドクターリセラをお取り扱いいただいている
全国のエステティシャンの皆さまから教わったことです。
鏡を見て自然と笑顔になれる肌。
隠すことなくありのままで過ごせる肌。
年齢を重ねることが楽しみになる肌。
自分の肌を愛してほしい。
美しさの時を重ねてほしい。
自信のある肌に出逢ってほしい。
それがドクターリセラの想いです。
皆さまの人生が、それぞれに輝くよう
エステティシャンと共に
あなたの肌をサポートし続けます。
閉じる-
「導入講習会」の他、「カウンセリング」「インナーケア」「サロンケア」、また化粧品継続率を高める「メンテナンス」、「取扱いサロンによる成功事例共有会」等の各種フォローも開催
「カウンセリングに説得力がともなった」
「よりお客様に合った改善プランを提供できるようになった」
「お客様へ、最速で最大の結果を提供できるようになった」と
好評をいただいております。
サービス向上や、スキルアップにぜひお役立てください。
医師との連携でさらなる結果を追究
◆ドクターリセラ顧問医師提携の美肌相談員による肌相談サポート
◆サロンでの肌相談
◆講習会での顧問医師による症例カンファレンス
顧問医師管轄のもと、必要に応じてサロンでお客さまの肌チェックを行うなど、万全なフォロー体制を整えております。
複数のサポート体制をご用意しております
◆顧問医師提携の美肌相談員によるメール・電話でのご相談
◆サポートデスクによるお電話での相談など
肌のご相談や注文・システムに関するご質問など 内容に合わせてお気軽にお問い合わせいただけます。
経験豊富なインストラクターがサロン経営をサポート
◆施術メニュー相談
◆カウンセリング講習
◆SFC※の肌管理
専門的な知識・スキルをもったインストラクターが“結果の出るサロンづくり”のお手伝いをいたします。また、サロンの先生方の肌のお悩みや製品の使用方法の相談にも対応いたします。ぜひご相談ください。
※ADSブランドを取扱う資格を取得したドクター認定のエステティシャンのこと
クリックいただくと動画が表示されます
私たちがサロン様を
全力でサポートいたします。
ドクターリセラではサロン営業部門を
“サロン様の運営をサポートする”という想いから
「サロンサポート事業部」と名付けております。
吉田 祐樹
Yoshida Yuki
2017年入社
九州エリア担当
桜井 龍史
Sakurai Ryushi
2017年入社
関東エリア担当
沖田 咲桜
Okita Sakura
2016年入社
東海北陸エリア担当
嫌なことは寝て忘れるタイプ(笑)前向きなパッションあふれる九州男児です!
もともと美容に興味があり、中学生ぐらいからスキンケアや、母から借りた化粧品を使ったりしていました。
前職では不動産業をしていたのですが、4年ほど経ったときに「やりたいことをしたい!」という気持ちになり転職を決意。
転職活動中にドクターリセラに出会い、製品力がホンモノだ!と感じたのですぐに入社を決めました。
自分のモットーは『人に優しく、自分に厳しく』。これは小学校6年のときからずっと変わっていません!その時の担任がとっても優しいけれど、とっても厳しい先生で、当時の私は大きく影響を受けました。黒板の横にこの言葉が貼られていて、幼いながらにいい言葉だなと感じてからずっと大切にしています。
「人に優しく」といっても、優しさって色々ですよね。
サロン様とお客様が満足してくださることを1番に考えているので、時には厳しい言葉をお伝えすることもあります。
例えば、サロン様の課題だったり、メニュー改善提案だったり。
ただ単に優しい言葉を並べるのではなく、その先の『満足』を考えてご提案するようにしています。
ピクノプレシャス!
もともとニキビができやすい肌だったのですが、使ってからかなり肌が安定しましたね。
男なので色々顔に塗るのは少し抵抗がありますが、化粧水の後にさっと塗るだけなので気に入ってます!
目元用におすすめしている製品ですが、全顔に使えるのでおすすめです。
ランニングと食事ですかね。こう見えて、実は料理男子なんです。手抜きの時もありますが、ほぼ毎日奥さんと一緒に作っています(照)
ドクターリセラに入社して「食」の大切さを知り、栄養バランスに気をつけるようになりました。肌にいい食材をつかってみたり、あとは、野菜や魚を多く摂るように意識しています。年齢的に太りやすくなってきたこともありますけどね(笑)
これからも一つ一つのご縁を大切に、パッションをもってサロン様のサポートに取り組んでいきます。お会いできる日を楽しみにしています!
意外と人見知りで、人の目や気持ちに敏感なタイプです。
初めてお会いする方とお話しする時、実はかなり緊張しているのですが、仕事では人見知りの部分は出さないように気をつけています。
その反面、目立ちたがりな部分もあり、会社イベントの開会宣言者に自ら立候補した経験も…
自分でも不思議な性格だなあ…と思います(笑)
大学は法学部だったので、もともとは化粧品業界は考えていなかったのですが、就活でさまざまな企業の出展ブースを見ている中で少しずつ美容関係にも興味がでてきました。
その中でドクターリセラを選んだ理由は2つあります。
1つめは、説明会で症例を紹介していて、製品と結果へのこだわりが伝わったこと。
2つめは、その日は雨が降っていたのですが、社員の方がすぐにタオルを出してくれた心遣いに感動して、ここで働きたい!と思い入社を決めました。
営業の基本であるスピード対応。
そして、常にサロン様に誠心誠意向き合うことを大切にしています。
入社して初めてサロン様の担当を任せていただいたとき、「1年目かつ男性の担当に美容のことをいろいろ言われたくないのでは・・・」と不安に感じていた時期がありました。
そんなとき、あるサロン様の「誠意を持って対応してくれたら、そんなの関係ないよ」というお言葉に、とても救われたことを今でもはっきり覚えています。
それからは常に「誠意ある対応」をできるように心がけています。
クレンジングです!
クレンジングをしないと次の日には肌と鼻のざらざらが気持ち悪く感じるので、どれだけ眠くても欠かずに毎日しています。
手放せない1品です。
マーベルですね!アイアンマンがかっこいいので1番好きです!
もともとはスパイダーマンの映画から始まったのですが、そこからマーベルのかっこよさにはまり・・・
今ではフィギュアとかも集めてます(笑)
フィギュアのお店で新しいキャラクターが出てると、我慢できなくて買っちゃいますね。
マーベルファンの方がいらっしゃれば、ぜひ一緒に語り合いましょう!
基本的には人見知りです。それを改善したくて、前職では美容部員という人と関わる仕事を選びました。人に頼られることがとても嬉しくて、自分のやる気にもつながっています!
美容部員としてお客様対応をする中で「これを使ったらこのシミ消える?お姉さんみたいになれる?」という質問をよくいただきました。当時は極度の乾燥肌で、美容液や保湿のクリームなど5つほど塗っており、そのせいか毛穴づまりや黒ずみも気になっている状態。お客様の質問に自信をもって答えることができなくなっていた時期がありました・・・。
そんな時に、美容情報サイトでみつけたのがドクターリセラの直営サロンです。何件かエステに行っていたのですが「リセラだけは何か違う!」と感じ、興味をもったのがきっかけです。
結果を出すならリセラだと思って・・・と問い合わせてくださったサロン様です。「どのお客様にも満足してもらえる最高のサロンをつくっていきたい!」という強い想いをお話ししてくださって、私もその夢に向かって全力でお手伝いさせていただきたいと思いました。
愛用製品はたくさんあるのですが、絶対ないと困るのはクレンジング。
クレンジング・洗顔が重要というのはよく聞きますが、私は圧倒的にクレンジング重視派です!リセラのクレンジングを使って、摩擦をおこさない、しっかり皮脂やメイクとクレンジングを乳化させることを理解して実践すると、悩んでいたのが嘘のようにつるつる毛穴になりました!
動物園や水族館に行くのが好きです! その他にも、汗をかくことが好きで、20歳の時から毎日の半身浴が日課です。ダイエットをした際にスタートした半身浴ですが、汗をかくことの気持ちよさに気づきました。それから毎日30分、長い時は1時間くらい入っています。週1回ホットヨガにも行っており、体を動かすことを心がけています。汗をかいているおかげか、特にお手入れはしていませんが「ボディの肌ケアなにしてるの?」と聞いてもらえてることがあり、うれしいです
サロン様の理想のサロンを作っていけるよう精一杯お手伝いさせていただきます!