こんにちは!ドクターリセラでエステティシャンへのお役立ち情報を発信する大林です。
数あるエステティックサロンの中からお客様に選んでもらい、通い続けてもらうためには、他店との差別化が重要です。
今回は、エステティックサロンでメニューで差をつける方法について解説!
取り組む際のポイントもご紹介します。
「自店ならではの特徴や魅力が欲しい」と悩んでいるエステティックサロンの経営者の方も、ぜひご覧くださいね。
INDEX
近年の美容・健康への意識の高まりや、新規参入のしやすさなどから、エステティックサロンは増加傾向です。
たくさんある競合店の中から自店のエステティックサロンを選んでもらい、通い続けてもらうには、競合店に負けない「強み」「魅力」をつくって差別化を図る必要があります。
エステティックサロンの特徴や強みとして、価格の安さを売りにするケースもありますが、これはあまりおすすめできません。
なぜなら、安さで差別化をすると、ほかにもっと安いエステティックサロンが出てくればそちらに流れてしまうからです。
エステティックサロンの特徴をつくるなら、施術のメニューによる差別化をぜひ考えてみましょう!
「このエステティックサロンでしか受けられないメニュー」「このエステティックサロンならではの特徴的なメニュー」などを考え、お店の強み・魅力にするのです。
1つのメニューだけではよくあるものでも、組み合わせることで今までにないメニューになることも。
お客様の期待に沿うだけでなく、期待以上のメニューを考えられるように、検討してみてください。
特徴的で魅力のあるメニューは新規集客のフックにもなりますし、一度施術の効果を実感してもらえれば再来店にもつながるでしょう。
リピーターは、お店や施術に価値を感じて来店くださるので、友人に紹介するなど、良い評判をさらに広めてくれる可能性もあります。
エステティックサロンを安定して継続的に経営していくためにも、新規集客・リピーター集客、そしてリピーター率の向上は欠かせませんよ。
ドクターリセラでは、無添加※にこだわり、安心・安全で結果を追究した製品を提供しており、現在3,203店舗※のサロン様にお取扱いいただいています。
メニューや製品、サロン機器に関するご質問など、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お客様の肌体験ストーリーの詳細はこちら
エステティシャンの手技×ドクターリセラ製品で肌変化に導かれた集大成を掲載しています。
※2024年2月時点
ドクターリセラでは、未契約サロン様用の資料を無料でダウンロードしていただけます。
メニュー提案や他サロンの成功事例など、各サロンの状況に応じたご提案が可能で、サロン成功に向けた第一歩をお手伝いいたします。
まずは、以下のリンクよりダウンロードください。
ほかのエステティックサロンとの差別化を目指すメニューは、このようなポイントを意識して考えてみましょう。
まず、エステティックサロンのメインターゲットとなる顧客層を明確化します。
ターゲットを絞ることで、ニーズにぴったりマッチしたメニューを提供しやすくなります。
お客様も、エステティックサロンのコンセプトやターゲットが明確になっていると、自分に合ったお店を探しやすいです。
エリアに集まりやすい客層や、周辺の競合店を調査し、得意な施術や提供したいメニューを活かしながら新メニューを考えてみましょう。
次でリサーチ方法もお伝えします。
メニューを決める際には、現在の美容業界のトレンドや定番メニュー、競合店でどんなメニューを提供しているかなどをしっかりリサーチしましょう。
美容業界のトレンドを知るためには、ポータルサイトでメニューの傾向を見たり、定期的に美容系のイベントに参加することも有効的です。
競合店については、まずはWEB上で検索してお店のコンセプトやメニュー内容、価格やクーポン内容などをチェック。
良さそうなサロンを絞ったら、実際に施術を体験しに行ってみましょう。
自店のメニューと他店のメニューを比較して研究することで、自店の強みや特徴を明確にできます。
価格ではなく、「この施術はここでしか受けられない」といった希少性やオリジナリティを付加価値として差別化しましょう!
競合が少なければ価格競争にもなりにくいので、不本意な値下げもせずに済みます。
例えば、特定の分野に特化したメニューや最新マシンの導入、最新の美容成分が配合された化粧品を取り入れるといった方法がありますよ。
お客様に継続して通っていただけるようなメニューを考えることができればベストです。
コストパフォーマンスの良さもメニューの魅力の一つではありますが、価格は下げすぎないように注意しましょう。
一度低価格を提示したメニューを、その後値上げするのは難しいものです。
また、ターゲットとなる顧客層によっては「価格が安いから、効果もそこそこかもしれない」という印象を持たれてしまうかもしれません。
お客様に愛され、リピートしてもらえるエステティックサロンになるには、他店との差別化が必要不可欠です。
低価格にするのではなく、ぜひメニューによる差別化を検討してみてください。
独自の魅力あるメニューを提供できれば、それはお店の強みになります。
差別化できるメニューを考えるには、ターゲットの絞り込み、美容業界や競合他社のリサーチ、付加価値の付与などが重要です。
魅力あるメニューで新規のお客様、リピーターのお客様に喜んでもらいましょう。
ドクターリセラならではのサポート体制や製品については、ぜひお問い合わせください。
大林 百恵
筆者紹介
2015年からエステティシャンを勤め、これまで500名以上のお客様にカウンセリング・施術を行う。
その経験を活かし、全国のドクターリセラ導入サロンの立ち上げ支援・技術指導を担当。
約360件の取扱いサロンの運営をサポートする。
現在ではドクターリセラ直営サロンの運営アドバイザーとして活躍。