こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。
フェイシャルエステを受けようと考える中で、口コミなどをチェックしている方もいるのではないでしょうか。
そのときに「フェイシャルエステは意味ない」と書かれた口コミを見つけたら、不安になりますよね。
「フェイシャルエステは意味ない」といわれるのには理由があります。
しかし、いくつかのポイントを押さえることで、より高い効果を実感することができるはずです。
そこで今回は、フェイシャルエステが意味ないといわれる理由や、押さえるべきホームケアのポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
フェイシャルエステとは、プロのエステティシャンが顔を中心にケアしてくれるエステのこと。
エステティックサロンでは、専用の機器やエステティシャンのハンドトリートメントなどを通じて、さまざまな肌悩みに応じたケアを行います。
フェイシャルエステでは、次のような効果が期待できますよ。
それぞれ詳しくご紹介していきます。
フェイシャルエステを受けることによって、自分では気付きにくい肌悩みに応じたアプローチが可能になります。
乾燥やベタつきなどの肌トラブルは、自分で気付いている以上に肌の奥で乾燥が進んでいたり、バランスが崩れていたりすることも。
カウンセリングによってトラブルの全貌を明らかにすることで、適切な施術を受けることが可能となり、肌トラブルの改善が期待できます。
また、自分では見落としがちな家でのセルフケアについてアドバイスが受けられるのもうれしいポイント。
適切なホームケアを継続することで、施術の効果を長く実感できることもメリットといえるでしょう。
フェイシャルエステは、非日常を味わえるリラックス空間でプロに施術してもらうことで、心身ともにリラックスすることができます。
フェイシャルエステで施術を受けるのは、忙しい日々の生活の中での気分転換にもなり、マッサージなどでリラックスすることはストレス軽減にも効果的。
リラックスした状態は、肌にも良い影響をもたらしてくれるでしょう。
それではなぜ「フェイシャルエステは意味ない」といわれてしまうのでしょうか。
ここからは、フェイシャルエステの施術に効果が感じられない原因とあわせて、効果を得るために気を付けたいポイントを解説します。
フェイシャルエステを受けた方が「フェイシャルエステは意味ない」と感じる原因として、次のことが考えられます。
それぞれを詳しく確認していきましょう。
「フェイシャルエステは意味ない」といわれてしまう原因の一つは、エステティックサロンに通う頻度が少ないこと。
フェイシャルエステの施術は、効果を実感できるまでに時間がかかる場合があります。
フェイシャルエステは、継続してケアを受けることが大切です。
定期的にエステに通うことで、少しずつ健康的な肌に導くことができます。
最初は効果が一時的に感じられても、続けることで肌が良好な状態が長く続きやすくなるでしょう。
女性はホルモンバランスが常に変化していて、肌にも大きな影響を与えています。
生理前後に肌の調子が変わったり、体調や食欲が変化したりすることを感じる方は多いですよね。
ホルモンバランス以外にも、季節の変わり目や体調不良の時など、肌トラブルが起きやすい時期もあります。
フェイシャルエステの施術と特に肌トラブルが起きやすい時期が重なると、フェイシャルエステの効果を感じにくい可能性もあります。
エステティシャンには、身体の構造や専用機器の仕組みなど多くの知識が求められます。
また、知識だけでなく経験も、施術に大きく影響するでしょう。
ほとんどのエステティックサロンが教育や研修を行なった上で施術をしていますが、中には知識や経験の少ないエステティックサロンやエステティシャンが存在します。
エステティックサロンを選ぶ際には、まずは体験コースを利用するのもおすすめです。
また、カウンセリングを丁寧に行なってくれるのかもチェックしてみましょう。
フェイシャルエステは施術を受けたからといって、肌への効果が永続的に続くものではありません。
フェイシャルエステでのアドバイスをもとに、自宅でも正しいホームケアを継続することで、フェイシャルエステの効果を長く保つことができます。
化粧水での肌への水分補給をはじめ、美容液、保湿剤などでしっかりケアしましょう。
適切なホームケアを続けることで、より高くフェイシャルエステの効果を実感することにつながります。
ここからは、フェイシャルエステの効果を実感するためのホームケアのポイントをご紹介します。
ホームケアで大切なポイントはスキンケアです。
エステティックサロンによって受けられるアドバイスはさまざまですが、洗顔をはじめ、化粧水や保湿剤、美容液などの使い方を教えてもらえます。
アドバイスを参考に、できるだけ肌に負担がかからないよう丁寧に行いましょう。
クレンジングの際、リップやアイメイクなどのポイントメイクは、クレンジング剤をなじませたコットンか専用リムーバーで優しく拭き取り、あらかじめ落としておくのが基本。
ポイントメイクを落としたら、クレンジング剤を手に取り顔全体に優しくなじませます。
クレンジング剤がメイクや皮脂、毛穴汚れとしっかりなじんだら、肌にクレンジング剤が残らないように、水またはぬるま湯でしっかりすすぎます。
洗顔は朝と夜の2回、摩擦をかけないようしっかりと泡立てた泡で包み込むように、丁寧に洗うのがおすすめです。
毎日行うクレンジングと洗顔は、正しい力加減や方法でケアしましょう。
クレンジングをおこなう時間や洗顔回数など肌に合ったお手入れ方法は、エステティシャンにご相談くださいね。
肌の調子を整えるのには、食事や睡眠など、規則正しい生活をすることも大切です。
バランスの良い食事は身体の健康にとっても重要ですが、塩分・糖分・油分の取り過ぎは、体だけでなく肌トラブルの原因になることも。
また、食事のタイミングや内容は、睡眠にも影響します。
コーヒーや緑茶、チョコレートなどカフェインが多く含まれる食べ物は覚醒作用があるため、就寝前に摂取することは控えるのが吉。
質の良い睡眠を取ることは、肌はもちろん、心身の健康にとっても重要です。
生活習慣はすべてにつながっていますので、規則正しい生活で心身のコンディションを整えることが、肌の調子を整えるポイントにもなるといえるでしょう。
適度な運動で身体をほぐすことも、肌のケアに必要なポイントです。
身体を動かさずにいると、筋肉が凝って血行が悪くなったり、リンパの流れが滞ったりするといわれています。
その結果、顔色の悪さにつながったり、美肌を保つのに必要な栄養が届けられず肌の状態が悪化してしまったりする可能性もあります。
運動は何よりも習慣化が大切。
負担が少ない軽いジョギングや早足でのウォーキングなど、長続きさせられそうな運動から習慣化を目指しましょう。
また、夕方から夜にかけて、就寝の3時間ぐらい前に運動をすることで、夜の寝付きが良くなり快眠を得られるといわれています。
質の良い睡眠を取るためにも運動は有効な方法といえるでしょう。
口コミなどで「フェイシャルエステは意味ない」といわれることもありますが、フェイシャルエステ全てに意味がないことはありません。
もちろん、エステティックサロンによってはスタッフの知識や技術が不足している場合もありますので、体験コースなどを活用して、カウンセリングが丁寧か、相性はどうかなども確認してくださいね。
また、継続的に施術を受けることで、自分でも気付かなかった肌悩みにアプローチでき、そのときに必要なケアのアドバイスをもらえるのがフェイシャルエステのメリットです。
フェイシャルエステは効果を実感できるまでに時間がかかる場合があるため、継続することが大切ですよ。
より高い効果を実感するためにも、施術と適切なホームケアを続けていきましょう。
ドクターリセラでは、お取扱いサロン全国3,074店舗※1のうち、特に素晴らしい肌改善※2を行ったサロンを「肌改善のプロがいるサロン」でご紹介しています。
肌のさまざまな悩みを、ぜひお近くのサロンでご相談ください。
※1 2023年2月末時点。アクアヴィーナス・Recella Divaのみの取扱いのサロンも含む。
※2 担当エステティシャンのアドバイスに従い、スキンケア、生活習慣、食生活の全てを見直すことで トータル的にお肌を良い方向へ導くこと。
筆者紹介
美容情報ランキング
健康情報ランキング
検索して探す
過去の記事
2025年(2)
2024年(72)
2023年(113)
2022年(99)
2021年(69)