こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。
夏と冬では、どちらの季節にダイエットをしたほうが痩せやすいでしょうか?
一見、夏の方が汗をかきますし、暑さによって疲労度も高いので、夏の方がカロリー消費が多いと思われがちです。
しかし、寒さから身体を守るために、体温を上げようという働きが冬の方が強くなるため基礎代謝が向上、結果として消費カロリーが高くなります。
つまり、冬にダイエットをした方が効率が良いのです。
今回は、冬に痩せやすくなる理由や、冬におすすめのダイエット方法、冬のダイエットの注意点などをご紹介します。
理想の体型を効率的に作っていきましょう!
目次
「冬こそ痩せやすい季節」といわれている理由は、私たちの基礎代謝と深く関係しています。
基礎代謝とは、体温維持・拍動・呼吸など、人が生きていくために消費する最低限必要なエネルギーのことをいいます。
人は、体温を一定に保とうとする動物です。
特に気温が寒い時期には、体温が低下して体内の内臓や筋肉などの働きも低下することがないように、体の脂肪を燃やして体温を上昇させようとします。
この体内の温度を一定に保とうとする働きは恒常性(ホメオスタシス)と呼ばれ、私たちの生命を維持するための本能的な機能です。
この働きが「冬こそ痩せる秘密」につながっています。
冬は外気温が著しく下がり身体が冷えます。
冬は運動量が少なくなる傾向があり、筋肉が消費するエネルギーは減りますが、身体が冷えた分エネルギーをたくさん発生させるので基礎代謝量は逆に増えるのです。
このことは、少し古い資料ですが日本生気象学会雑誌「基礎代謝の季節変動について」でも伝えられています。
冬は太りやすいという印象があるのは、冬に入る前には身体を守るために皮下脂肪をため込む傾向があるから。
秋にはグッと基礎代謝が落ちて皮下脂肪を溜め込もうとします。
ですが、冬には基礎代謝が上がって脂肪を燃焼しやすいため、痩せやすい季節となるなのです。
冬のダイエットのメリットとして「基礎代謝が向上することで、いつもよりカロリーを消費でき、効率的であること」が挙げられます。
他にも、身体を動かすことで血液が温まり、全身の血行が改善されるので「冷え性対策になる」「老廃物排出が促進される」「むくみ防止になる」といった効果もあります。
さらに、食べた後に運動をする方は脂肪燃焼効果がアップするため、無理な食事制限をせずきちんと食事をとりながら健康的にダイエットができるのです。
冬におすすめのダイエット方法をご紹介します。
寒い冬は外に出たくないという方でも、家の中で簡単にできる方法から実践してみましょう。
毎日の習慣に取り入れてみてくださいね。
冬は朝起きた時に布団の外が寒く、なかなか出られない方が多いと思います。
無理やり布団から出るのではなく、布団の中でエクササイズをしてダイエットをしつつ、体を温めることをおすすめします。
布団の中でのエクササイズの方法は次の通り。
このエクササイズは、足を引き締めてくれるだけでなく、骨盤の歪みを解消し、代謝を上げてくれる効果があります。
シャワーだけで済まさずに、湯舟に浸かって入浴をしたり半身浴をすると基礎代謝を上げることができます。
私達の身体には酸素や栄養分を届けるための血管と、毛細血管から滲み出した老廃物を回収するためのリンパ管という2つのパイプがあります。
これらは気温が低いと体内で血液やリンパの循環が停滞してしまい、基礎代謝が下がってしまうのです。
お風呂に入る時には以下のことに意識してみてください。
これで効果が期待できます!
また、半身浴は1年中おすすめなのですが、特に冬に実践するとさらに効果が高いといわれています。
半身浴には体の余分な水分や老廃物、毒素などを一緒に汗として身体の外に排出してくれるダイエット効果があります。
少し裏技的なダイエット法ですが、寒い冬にはカイロダイエットもおすすめです。
カイロダイエットとは、体にカイロを貼って痩せようという簡単なダイエットです。
カイロの効果で体が温められ、体温が上がることによって代謝が上がり、余分な脂肪を燃焼してくれます。
また、体温が上がった状態で動くことにより、細胞が活性化され、筋肉量がアップするともいわれています。
白湯とは、水を一度沸騰させ約50℃くらいに冷ましたお湯のことです。
この白湯を朝起きた時に飲むことによって、ダイエット効果が期待できるといわれています。
冬は気温が低いので、どうしても起床時には体温が低くなってしまいます。
これが原因で体の基礎代謝も落ち、太りやすい体になってしまうのです。
起床時に白湯を飲むことによって、体が内側から温まり、基礎代謝も上がって痩せやすさにつながります。
冬が旬の根菜類は体を温める効果があるので、積極的に摂りましょう。
主に大根、ニンジン、レンコン、サツマイモ、ゴボウなどです。
根菜類には体を温める効果があるビタミンC・Eや、鉄をはじめとするミネラルを多く含みます。
根元に含まれるカリウムには血液中の余分な塩分を体外へ排出する作用があり、塩分によるむくみ症状の改善にも役立ちます。
ネギ、しょうが、シナモン、ニンニクには代謝を高める効果があるので、薬味として料理やスープに少量入れるのがおすすめです。
冬の定番料理のひとつといえばお鍋ですよね。
鍋に入れる具材を豆腐や野菜、しらたきなどヘルシーなものを中心にすれば、鍋を食べながらおいしく健康的にダイエットをすることができますよ。
鍋ダイエットは手軽に必要な栄養素を摂ることができるので、無理せず体重減少を目指すことができます。
温かい鍋料理によって基礎代謝がアップし、発汗が促されて老廃物を排出してくれる効果も期待できるのです。
「鍋ダイエットにおすすめの具材は?鍋ダイエットの方法や注意点も!」では、鍋ダイエットの詳しい実践方法をご紹介しています。
ぜひこちらも併せてご覧ください!
間違った方法で冬のダイエットを行うと、かえって体調不良やリバウンドの恐れがあります。
そうならないよう、以下のことに注意して実践しましょう。
1年を通していえることですが、特に寒い冬の時期には朝ご飯は必須です。
「寒い朝でも、温かいものを食べたら体が温まった」という経験はあるはず。
これは「食事誘発性熱産生」といわれるもので、体が温まることでカロリーが消費され、基礎代謝も高まっているという素晴らしい効果が期待できます。
「身体を冷やさないこと」は冬太り防止対策の中でも重要なこととして挙げられます。
体温が1℃上昇すると、基礎代謝が約12%アップするといわれています。
そして1日の消費カロリーの実に70%ほどが基礎代謝なのです。
この基礎代謝をいかに下げないかが、痩せにくい体づくりの要になります。
そのためには冷たいドリンクを避け、温かい飲み物を飲むようにしましょう。
外出時には首元を守るマフラーや太もも部分を覆うスタイルなどがおすすめ。
首や太ももには太い血管が通っており、これらの血管を守ると保温効果が高くなります。
身体を温めながら美味しくダイエットが叶う無添加※スープセット。
低糖質かつバランスの良いメニュー内容が、体脂肪の減少をサポートします。
種類も豊富で、飽きずに毎日飲むことができるので、ぜひ一度お試しください。
※合成香料不使用、合成着色料不使用、合成保存料不使用、酸化防止剤不使用
冬は寒くて猫背になりがちになります。
猫背は基礎代謝を下げる原因になるので気を付けましょう。
逆に猫背を直すことで基礎代謝が1.5倍になるというデータもあるのです!
毎日の習慣でダイエット効果を高めることができますよ。
冬は油断すると太ってしまう季節ではありますが、実は基礎代謝が上がるため痩せやすい季節なのです。
意識してダイエットを実践して、効果的に瘦せましょう!
冬におすすめのダイエット方法は、布団の中で身体を動かしたり、入浴や半身浴、カイロや白湯で身体を温めることや、鍋を食べて痩せる鍋ダイエットなどがあります。
リバウンドを防いで健康的にダイエットをするためにも、朝食は抜かず、身体を冷やさないことに注意しましょう。
朝食には、手軽に栄養を摂ることができるリセライーツの「美すぅぷ」がおすすめです。
ぜひ一度お試しください。
また、代謝を上げてくれる食べ物を摂ったり、姿勢を正しくキープすることも大切です。
冬も理想の体型をキープできるよう、毎日の習慣にしてみてくださいね!
ダイエットや美容について、役立つ情報をもっと知りたい方はリセラジャーナルをぜひご覧ください。
美しい体づくりに必要な情報をたくさん発信しています!
筆者紹介