Language

メニューを閉じる
  • #化粧品

ノーファンデでもツヤ肌は叶う!作り方を徹底解説

こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。

今流行りのナチュラルメイクに欠かせない、透明感あふれる「ツヤ肌」。

肌にツヤがあると健康的でイキイキとして明るく見えますよね。

ツヤ肌は、ファンデーションを使わなくても、メイク前の入念な保湿ケアとベースメイクアイテムを工夫するだけで作ることができますよ。

そこで今回は、ノーファンデメイクで作るツヤ肌の作り方を徹底解説!

ノーファンデメイクの魅力とともに、ツヤ肌メイクのポイントも紹介していきます。

そもそもノーファンデメイクとはどんなもの?

ノーファンデメイクとは、ファンデーションは使わずに、ベースメイクを日焼け止めや化粧下地、コンシーラー、パウダーなどで仕上げるメイク方法のこと。

毛穴やシミなどの肌悩みはカバーしながら、厚塗り感のない素肌を活かした透明感のある肌を作ることができます。

ノーファンデメイクのメリットは、肌への負担を軽減できること。

ファンデーションを塗っている時のクレンジングは、落とす時に「しっかりと落としたい!」との気持ちから刺激や摩擦が起きやすいのですが、ノーファンデのクレンジングは摩擦が減り、肌に負担を軽減できます。

また、ノーファンデメイクは必要最低限のメイクのため化粧崩れしにくく、マスクに化粧が​付くのを最小限に抑えられますよ。

ファンデーションを塗らない分時短メイクになるので、忙しい朝にもピッタリです。

ノーファンデメイクを続けることにより、肌トラブルが自然と減って美肌に近づくことができるのが何よりの魅力です。

あわせて読みたい

ノーファンデメイクのツヤ肌の作り方をチェック!

ノーファンデメイクでツヤ肌に仕上げる方法をご紹介していきます。

①ツヤ肌に見せるコツはメイク前の「スキンケア」がカギ

乾燥した肌ではテカリを招くことも。

ツヤはうるおいのある肌からしか生まれないため、ツヤ肌を作るには保湿を徹底したスキンケアが重要です。

クレンジング・洗顔後はすぐに化粧水で優しく保湿して、キメを整えます。

乾燥しがちな人は保湿力の高い化粧水を選ぶと良いでしょう。

その後、肌の悩みに合わせた美容液をなじませたら、クリームなどの保湿剤を手のひら全体で顔を包み込むように優しく浸透させます。

化粧水でしっかりとうるおいを与えたら、ジェルやクリームで必ずフタをして閉じ込めること。

ふっくらとしてハリのある毛穴の目立たない肌を作ることが、ノーファンデもツヤ肌を叶えるポイントです。

②「日焼け止め」や「化粧下地」でツヤ感をさらに引き立てる

日焼け止めや化粧下地は保湿効果があり、肌のトーンを明るく見せてくれるツヤ感の出るものを使うと良いでしょう。

日焼け止めと化粧下地はそれぞれ適量を手にとり、顔の内側から外側に向かって薄く伸ばします。

目元や口元、小鼻のまわりなどの細かい部分も指先を使って丁寧に塗りましょう。

塗りムラはくずれの原因になるので注意してください。

また、目元のクマや口元のほうれい線、気になるシミなどは、コンシーラーを使って肌色を補正します。

スティックタイプが使いやすくておすすめです。

シミなどをしっかり隠したいからといってコンシーラーを厚塗りすると、ツヤが失われ重たい印象になって​しまうので注意しましょう。

③テカリやすい部分は「パウダー」で抑える

パフを使うとマットに見えてしまうので、ブラシ使いがおすすめです。

目の下と鼻筋がマットだとツヤが消滅するので、ツヤを残したい部分にはパウダーをさらっとのせる程度にすると良いでしょう。

ただし、テカリやすい小鼻横と鼻下、顔まわりなどは、しっかりパウダーをのせてください

④ツヤを足したいところにポイントで「ハイライト」を

ハイライトは目尻からこめかみ、目頭と鼻先、鼻筋の高い部分と唇の下に部分的に入れるのがポイント。

ほんの少量でOKです。

部分的に光をプラスすることで自然な立体感のあるお顔になりますよ

ノーファンデメイクで自然なツヤ肌を作るには、スキンケアから入念に!

ファンデーションを使わないノーファンデメイクでもツヤ肌は作れます

しかし、ツヤはうるおいのある肌からしか生まれません!

メイク前に保湿を徹底したスキンケアをして、ハリのある毛穴が目立たない肌を作っておくことが大切です。

今回ご紹介した日焼け止めやコンシーラー、パウダー、ハイライトの​使い方のポイントをおさえて丁寧に行えば、自然なツヤ肌を作ることができますよ。

肌にツヤがあることで肌悩みも目立たなくなり、よりきれいな肌に​見えるのでぜひお試しください!

ドクターリセラでは、お肌に優しい無添加化粧品※を多数取り扱っています。

お一人おひとりの肌のお悩みに優しく寄り添い、肌を健やかに導くアイテムをラインナップしています。

お肌に優しい化粧下地やパウダー、ハイライトなどのメイク製品もご用意していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

※石油系合成界面活性剤、パラベン(防腐剤)含む旧表示指定成分、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用

あわせて読みたい
SNSSHARE

この記事をシェアする

WRITER
マーケティング部副部長
松本 しのぶ

美容業界歴24年 2013年ドクターリセラ(株)入社。直営エステ事業部・広報部・品質保証部を経て、現マーケティング部にて【公式HP】【リセラテラス】を運営。プライベートは5人のまごのグランマ。

ホットキーワード
関連記事
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録