Language

メニューを閉じる
  • #美容テク

ヨーグルトを食べるタイミングはいつが良い?アレンジ方法もご紹介

こんにちは!美と健康をサポートするリセラジャーナルのフード担当椿本です。

みなさんはヨーグルトを食べますか?

ヨーグルトは手軽に生活に取り入れることができるため、多くの人から愛されています。

ヨーグルトを体に取り入れるだけで健康や美容に良い数多くの効果が期待できることから、注目されるようになりました。

よく朝食に取り入れる人などが見受けられますが、そもそもヨーグルトにはどんな効果・効能があるのでしょうか。

ヨーグルトを取り入れるのにおすすめのタイミングやおすすめの食べ方などについて紹介していきます。

ヨーグルト

ヨーグルトの効果や効能

そもそもヨーグルトとは発酵乳の一種で、乳酸菌を用いて乳を凝固させた食品のことを指します。

ヨーグルトには下記のように数多くの効果や効能が期待されているんです。

整腸作用・便秘解消

ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌によって、腸内環境が整えられる効果が期待できます。

善玉菌は悪玉菌の増殖を防ぎ、腸内の細菌(腸内フローラ)のバランスを整えてくれるといわれています。

悪玉菌は便通にも悪影響を及ぼすため、善玉菌を積極的に摂って腸の動きを活発にすることで便秘の改善も期待できます。

美肌効果

腸内環境が改善されると、肌も美しくなります。

腸内環境が乱れて便秘になり、老廃物が体内に溜まってしまうと、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルの元になります。

さらに、ヨーグルトにはビタミンB2が豊富に含まれており、このビタミンが皮膚や粘膜の健康をサポートしてくれます。

ヨーグルトで健康で美しい肌になれるということですね。

免疫力強化

腸内環境が整うと免疫力がアップする効果も。

免疫細胞の約7割は腸管にあるといわれており、腸内環境が改善すると免疫細胞が正常に機能しやすくなります

免疫力が高まると風邪やインフルエンザの予防にも繋がりますし、花粉症の改善や予防も期待できます。

そもそも花粉症はアレルゲンの花粉が体内に入ってきた時に抗体が過剰に作られて起きる症状。

免疫機能が正常に保たれることで、抗体が作られすぎるのを抑えてくれるのです。

健康な身体作り

ヨーグルトには健康な身体と心を作るために必要なさまざまな成分が豊富に含まれています。

ヨーグルトに多く含まれるカルシウムは精神を穏やかに保つ作用があり、骨粗しょう症予防などに効果が期待できます。

また、乳酸菌は善玉菌に必要な栄養素の吸収を速やかにしてくれて、体に有害な排出物の排出をスムーズにしたりしてくれます。

マグネシウムやカルシウム、鉄などの栄養素も含まれており、これらのミネラルは血圧を正常にしてくれたり糖質代謝をサポートする効果があります。

三大栄養素といわれるタンパク質、糖質、脂質の3つも含まれています。

それぞれが筋肉や血液などを作るために必要であったり、体を動かすために必要な栄養素です。

さらにヨーグルトにはビタミンB群やビタミンCが含まれています。

これらのビタミンはコラーゲンの生成に関わっており、美容と健康に欠かせないものとなっています。

さらにヨーグルトにはコレステロール値を低下させ、高血圧や糖尿病を予防する効果も期待できます。

通常のヨーグルトにもこれだけ効果や効能がありますが、豆乳でできた豆乳ヨーグルトにも嬉しい効果がたくさんあります。

あわせて読みたい

ヨーグルトを食べるタイミングは?タイミング別の効果

ヨーグルトを効果的に摂取するにはどのタイミングが適しているのでしょうか。

1日の中で最もヨーグルトの吸収率が高いのは夜の時間帯だといわれています。

ですが、食前や食後にヨーグルトを食べてもそれぞれ効果があります。

食べるタイミングによって効果も変わってくるので、チェックしていきましょう。

食前

食前にヨーグルトを食べることで食べ過ぎを抑制する効果があります。

また、食事による血糖値の急上昇を防ぐ作用もあります。

よく野菜から先に摂取すると太りにくいと聞きますが、それと同じ効果がヨーグルトにもあります。

カルシウムは空腹時の方が吸収率が上がるため、カルシウムを摂取したい方も食前がおすすめです。

食後

便秘改善を目標としている方は、食後がおすすめです。

便秘解消のためには腸内環境を整えることが必要になってくるので、多くの乳酸菌やビフィズス菌を必要としています。

そのためたくさんの乳酸菌・ビフィズス菌を摂取することができるヨーグルトを食後に食べるのがおすすめです。

ヨーグルト本来の効果が一番期待できるのは夜の22時から夜中の2時までとなっています。

この時間は肌のゴールデンタイムと同じく腸も活発に活動する時間。

腸の働きが活発になり、乳酸菌などの吸収率も高まります。

そのためこの時間帯にヨーグルトを摂取することによって、ヨーグルトの効果がより発揮されるのです。

夜寝る直前ではなく、寝る3時間前までに摂取しておくことで寝ている間に腸が働き、ヨーグルトの高い効果を効率よく得ることができます。

ヨーグルトのおすすめの食べ方

ヨーグルトを食べる時にそのまま食べるのも良いですが、少し工夫してさらに効果的に摂取してみませんか?
おすすめの食べ方をご紹介します。

電子レンジで温める

ヨーグルトを冷たいまま摂取する人がいるかと思いますが、温めるのもおすすめの食べ方です。

温めることで乳酸菌の吸収が促進し、腸が冷えることもないので乳酸菌の活動を妨げることがありません。

温めることで便秘改善にも役立つのではないかと思います。

しかし温めすぎると乳酸菌が死んでしまうので、40℃前後を理想として電子レンジで30秒〜1分程度暖めると良いでしょう。

玉ねぎと混ぜる

毎日同じ味だと飽きる人もいるでしょう。

そんな時は「ヨーグルト玉ねぎ」がおすすめです。

作り方は簡単で、玉ねぎを薄切りにして辛みを飛ばし、ヨーグルトと塩を加えて混ぜ合わせ、一晩寝かせるだけで簡単に出来ます。

玉ねぎ本来にも血液がサラサラになったり、デトックス効果が期待できるため、ヨーグルトと一緒に摂取することで一石二鳥です。

オリーブオイルをかける

「ヨーグルトオリーブオイル」でヨーグルトの効果をさらに高めることができます。

ヨーグルトにオリーブオイルを少量かけるだけで完成です。

風味を加えてくれて、整腸作用にも効果ありです。

おからパウダーをかける

おからパウダーは、食物繊維やたんぱく質などの栄養素が豊富で低カロリーな食材で、水で膨らみ満腹感が得られるためダイエットにも効果的です。

ヨーグルトにおからパウダーをかけて一緒に食べることで、悪玉菌の増殖を抑えて善玉菌が棲みやすい環境を作ることができます。

あわせて読みたい

ヨーグルトは食べるタイミング次第でさらに効果的に!

ヨーグルトは手軽に摂取できて、健康や美容に嬉しい効果がたくさんある優れた食品。

ヨーグルトによって腸内環境が整うことで、便秘が解消したり肌が美しくなったり、免疫力がアップするなど健康で美しい身体を作れるのです。

ヨーグルトを摂取するタイミングによって効果は変わってきます。

食前に食べると食べ過ぎを防ぐことができ、食後に食べると便秘解消に役立ちます。

最も吸収率が良いのが夜で、寝る3時間前までに摂取しておくと寝ている間に腸が働きます。

ヨーグルトはそのまま食べても良いですが、温めたり、玉ねぎやオリーブオイル、おからパウダーなどと一緒に食べるとより効果的です。

ぜひみなさんもヨーグルトを毎日の食生活に取り入れてみてください!

SNSSHARE

この記事をシェアする

WRITER
リセライーツ フードビジネス事業 総料理長
椿本 祐士

有名ホテルでシェフパティシエを勤め、当たり前のように添加物が使われている事に疑問を感じ退社。
食は大切な人に安心して食べてもらえるものでなくてはならないと考えています。
子供達の給食まで添加物が使われている添加物大国である今の状況をなんとか変えたいと想い、リセライーツにて無添加、低糖質にこだわった商品を作っています。

ホットキーワード
関連記事
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録