Language

メニューを閉じる
  • #美肌

紫外線対策に保湿は大切!スキンケア方法やおすすめアイテムも

こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。

紫外線対策に欠かせないアイテムといえば、日焼け止めですよね。

でも実は、日焼け止めと同じくらい紫外線対策に重要なのが肌の保湿

紫外線の影響を受けにくい肌をつくるためには、肌をしっかり保湿し、うるおいを与えることが大切なのです。

そこで今回は、紫外線対策で肌の保湿が重要な理由や、紫外線対策につながるスキンケア方法をご紹介します。

保湿におすすめの製品もご紹介しますので、参考にしてくださいね!

紫外線対策

紫外線対策には肌の保湿が重要!

健やかな肌を保つためには、紫外線対策が欠かせません。

紫外線を浴びることで肌へのダメージが蓄積し、日焼けやシミ、そばかすの原因になるだけでなく、肌の乾燥やシワ、たるみなどさまざまな肌トラブルにつながる可能性があります。

効果的な紫外線対策として日焼け止めを塗ることがあげられますが、実はそれと同じくらい重要なのが「肌の保湿」です。

肌には本来、紫外線などの外的刺激から肌を守る「バリア機能」が備わっています。

しかし、​水分や皮脂が不足して肌が乾燥してしまうと、肌のバリア機能が低下し、紫外線などのダメージをより受けやすい状態になってしまいます。

そのため、せっかく日焼け止めを塗っても、肌が乾燥していては日焼け止めの効果が十分に発揮できない可能性があるのです。

紫外線対策のためには、毎日のスキンケアでしっかりと保湿し、肌が本来持っているバリア機能をきちんと維持することが大切ですよ。

紫外線による肌への影響とは?

肌へ影響を与える紫外線には「UV-A(紫外線A波)」と「UV-B(紫外線B波)」があり、それぞれ肌に与える影響が違います。

「UV-A」は、肌の奥まで到達し、肌の弾力やハリを保っているコラーゲンやエラスチンに影響を及ぼすため、肌の弾力が低下してシワやたるみの発生につながります。

「UV-B」は浴びることで肌に炎症を起こし、肌が火傷のように赤くなったり、メラニン色素が沈着して、シミやそばかすの原因になったりします。

これらの紫外線を浴びることによって引き起こされる肌の老化のことを「光老化」といいます。

光老化は加齢による老化とは違い、蓄積された紫外線のダメージが原因で起こるもの。

歳を重ねるたびに気になる肌の老化の8割は、実はこの光老化が原因といわれています。

そのため、紫外線による深刻なダメージが蓄積する前に、徹底した紫外線対策をすることはとても大切なのです。

紫外線対策につながる保湿スキンケア方法

スキンケア

紫外線から肌を守るためには、毎日のスキンケアでしっかり保湿することがとても重要です。

紫外線対策につながるスキンケアのポイントをご紹介します。

ポイント①洗顔料はよく泡立てる

洗顔料は刺激の少ないアイテムを選び、しっかりと泡立ててから、泡で包み込むように優しく洗いましょう。

肌への刺激を抑えながら、不要な皮脂や汚れを落とすことができます。

汚れが気になるからといってゴシゴシ洗うのはNG。

肌への摩擦は乾燥の原因になる可能性があるため、きめ細やかな泡で優しく洗うことが大切です。

すすぎは必ず水かぬるま湯で行いましょう。

お湯が熱すぎると、肌に必要な皮脂まで一緒に洗い流してしまうため、肌の乾燥につながることも。

生え際やフェイスラインは泡が残りやすいため、すすぎ残しがないよう入念にすすぎましょう。

ポイント②化粧水で水分を補給する

洗顔後は肌の水分が蒸発しやすい状態のため、すぐに化粧水で水分を補給することが大切です。

化粧水を顔全体になじませ、優しくハンドプレスします。

乾燥が気になる部分には化粧水を重ね付けしましょう。

ポイント③美容液やインナーケアで栄養を与える

美容液やインナーケアで紫外線や乾燥にさらされた肌に栄養を与えましょう。

乾燥が気になる際は、ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分が配合された美容液やL-シスチン・コラーゲンなどが摂れるインナーケアが効果的です。

また、紫外線を浴びてしまった日は、シミを予防する成分を配合した美容液を取り入れるのも良いでしょう。

ビタミンCやトラネキサム酸、アルブチンなどが代表的です。

ポイント④保湿剤でうるおいを閉じ込める

スキンケアの最後は、ジェルやクリームなどの保湿剤で肌のうるおいを閉じ込めましょう。

保湿剤は、化粧水で肌に与えた水分を逃さないようにフタをする役割があります。

ポイント⑤日焼け止めを塗る

日焼け止めは、紫外線から肌を守るために一年中必須です。

SPFによっては塗り直しが必要ですが、日焼け止め効果のある下地で代用してもOK。

天気や生活シーンに合わせて選ぶことが大切です。

長時間外で活動する際は、2〜4時間おきに塗り直すようにすると、日焼け止めの効果を保つことができますよ。

あわせて読みたい

紫外線対策におすすめの保湿アイテム

ドクターリセラの保湿アイテムは、安心安全にこだわった肌に負担がかかりにくい製品。

ドクターリセラおすすめの保湿アイテムをご紹介します。

クリスタルヴェール (インナーケア)

クリスタルヴェール

外出・アウトドアが好きな方、乾燥しやすい方におすすめ!

クリスタルヴェールは、体の内側から美容対策のサポートをしてくれるサプリメントです。

さらにワントーンアップした明るい肌へ、輝きとうるおいのある肌へ導きます。

製品情報はこちら

プラセンコンプレックス (美容液)

プラセンコンプレックス

植物性のプラセンタ様成分(保湿)配合植物の恵みたっぷりの美容液。

3つの植物から抽出し凝縮されたプラセンタ様成分をそのまま使用できるナチュラル原液美容液。

キメの整ったみずみずしい肌へと導きます。

製品情報はこちら

ピュアモイスチャージェル

天然有用成分をたっぷり配合した、みずみずしい使用感の保湿ジェル。

α Gri-X®(アルファグリックス)(整肌成分)」をベースに、植物の恵みをふんだんに配合した保湿ジェル。

乾燥しがちな肌に潤いを与え、カサつきやすい肌のキメを整えます。

デイリーなスキンケアアイテムとして、また肌の乾燥が気になるときにおすすめします。

製品情報はこちら

紫外線対策には保湿を意識したスキンケアを!

紫外線の影響を受けにくい肌をつくるためには、毎日しっかり保湿することがとても大切です。

その理由は、肌が乾燥すると、肌のバリア機能が低下し、紫外線などのダメージをより受けやすい状態になってしまうから。

バリア機能を維持するためにも、保湿を意識したスキンケアを心がけてくださいね。

洗顔時は洗顔料をよく泡立てて、肌に摩擦を与えないよう優しく洗いましょう。

化粧水や美容液で肌の水分を補給したら、うるおいが逃げないよう保湿剤でフタをします。

日焼け止めは一年中欠かさず塗ることを忘れないでくださいね。

ドクターリセラでは、安心・安全にこだわった保湿アイテムを取り扱っています。

体の中から美容対策を強力にサポートしてくれるサプリメント「クリスタルヴェール」、植物性のプラセンタ様成分(保湿)配合植物の恵みたっぷりの「 プラセンコンプレックス 」や天然有用成分をたっぷり配合した、みずみずしい使用感の「 ピュアモイスチャージェル 」など、多数ラインナップしています。

紫外線対策をいかにきちんと行うかによって、数年後の肌が変わってきますよ。

紫外線に負けない健やかな肌を目指しましょう!

ドクターリセラでは、肌に優しい無添加化粧品※を多数取り扱っています。

お一人おひとりの肌のお悩みに優しく寄り添い、肌を健やかに導くアイテムをラインナップしています。

肌に優しい保湿剤もご用意していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

※石油系合成界面活性剤、パラベン(防腐剤)含む旧表示指定成分、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用

あわせて読みたい
SNSSHARE

この記事をシェアする

WRITER
マーケティング部副部長
松本 しのぶ

美容業界歴24年 2013年ドクターリセラ(株)入社。直営エステ事業部・広報部・品質保証部を経て、現マーケティング部にて【公式HP】【リセラテラス】を運営。プライベートは5人のまごのグランマ。

ホットキーワード
関連記事
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録