こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。
乾燥肌は、代表的な肌悩みのひとつ。
乾燥によるカサつきや赤み、かゆみに悩まされている方は多いのではないでしょうか。
健やかな肌を目指すには、乾燥を改善するケアが必要です。
そこで今回は、乾燥肌の改善に効果的なスキンケアの方法やスキンケアアイテムの選び方をご紹介します。
正しいケアで乾燥を改善し、しっとり潤った健やかな肌を目指しましょう!
目次
まずは、乾燥肌はどのような状態なのか、原因は何なのか、乾燥肌の基本についてご説明します。
乾燥肌は、肌表面にある角層の水分量が低下した状態です。
乾燥肌になると、肌にはかゆみや赤み、カサつきが出やすくなります。
乾燥肌にはケアが必須。
そのまま放置するのはおすすめできません。
放置すると、外部の異物や潤いの蒸発から肌を守る、肌表面のバリア機能が低下していってしまうためです。
バリア機能が低下した肌は、少しの刺激にも反応し、肌トラブルが起こりやすくなります。
肌内部の潤いも蒸発しやすく、さらに乾燥がひどくなることも。
このような、刺激に敏感になったデリケートな肌は、敏感肌と呼ばれます。
乾燥肌には、以下のような原因が考えられます。
肌の乾燥を引き起こす原因は、空気の乾燥や間違ったスキンケアによる摩擦、紫外線、加齢などがあります。
また、睡眠不足など生活習慣の乱れも、肌のターンオーバーを乱して肌の潤い保持力を低下させてしまう可能性があるため注意が必要です。
乾燥肌を改善するには、湿度や紫外線、生活習慣などに気をつけながら、正しいスキンケアを続けていくことが大切ですよ。
乾燥肌対策には、正しいスキンケアが欠かせません。
ここでは、乾燥肌改善に効果的なスキンケア方法と、乾燥肌を悪化させてしまう可能性のある要注意ポイントについてご紹介します。
まずは、肌の乾燥を改善するための正しいスキンケア方法を、「メイク落とし」「洗顔」「スキンケア」「ボディケア」の5ステップに分けて解説していきます。
スキンケアは、肌に付いたメイクや汚れをきちんと落とす、メイク落としの工程から始めます。
肌に残ったメイクや汚れは、肌トラブルの原因になってしまうので、毎日丁寧なメイク落としを心がけましょう。
乾燥肌ケアにも効果的な正しいメイク落としの手順を見ていきます。
◆メイク落としの手順
洗顔は、とにかく優しく行うのが乾燥肌改善のコツ。
摩擦をかけないよう、たっぷりの泡で肌を洗いましょう。
◆洗顔の手順
洗顔が終わったら、すぐにスキンケアに移りましょう。
乾燥肌のスキンケアは、しっかりと保湿を行うことが大切です。
乾燥肌向けの保湿力が高いスキンケアアイテムを使用し、丁寧に肌に馴染ませましょう。
◆スキンケアの手順
肌が乾燥するのは、顔だけではありません。
きちんとケアしなければ、体も乾燥しやすくなってしまいます。
ボディケアの乾燥対策は、基本的にはご紹介した顔のケアと同じ。
たっぷりの泡で、摩擦に気をつけながら優しく洗い、その後ボディミルクやボディクリームで保湿します。
体を洗う時には、指先や足先など、体の先端から中心に向けて、円を描くように手やタオルを動かすのがおすすめ。
マッサージ効果で血流促進が期待できます。
乾燥肌はとてもデリケート。
スキンケアは、肌へできるだけ負担をかけないように行い、しっかりと潤いもプラスすることが大切です。
ここからは、乾燥肌の人がとくに気をつけたいスキンケアの要注意ポイントを5つご紹介します。
メイク落としや洗顔時に、顔を強く擦ってはいませんか?
摩擦は、デリケートな乾燥肌にダメージを与え、肌の状態を悪化させてしまう可能性があります。
メイク落としや洗顔は、肌に摩擦を与えないよう、優しい力で行いましょう。
クレンジングや洗顔時のすすぎは、必ず水またはぬるま湯で行いましょう。
熱いお湯でのすすぎは、肌をさらに乾燥させてしまいます。
洗顔後の肌は、潤いを保つ油分が洗い流され、とても乾燥しやすい状態。
そのため、洗顔後はすぐに保湿をしなければ、肌の水分はどんどん失われていってしまいます。
洗顔後は速やかに保湿ケアへ移るようにしましょう。
クレンジングや洗顔料、化粧水など、スキンケアアイテムには商品ごとに適切な使用量が決められています。
スキンケアを行う際には、定められた使用量を守るようにしましょう。
使用量が少なすぎたり多すぎたりすると、肌への負担が大きくなってしまう可能性があります。
化粧水だけでは、乾燥肌のケアには不十分。せっかく補給した水分がすぐに蒸発してしまいます。
化粧水で肌内部に潤いを補給した後には、保湿剤で肌表面に油分の蓋をして、肌の水分蒸発を予防しましょう。
乾燥肌を改善するには、スキンケアアイテムの選び方も重要です。
乾燥肌に効果的なスキンケア選びの2つのポイントについて、解説していきましょう。
スキンケアアイテムは商品によって特徴が異なりますが、乾燥肌の方に選んで欲しいのが、「保湿力の高いスキンケアアイテム」。
保湿力の高さを特徴とするスキンケアアイテムには、セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などといった保湿成分が含まれていて、乾燥した肌の潤い補給や潤い保持をサポートしてくれます。
保湿力の高いスキンケアアイテムは、パッケージや商品ページに「高保湿」「乾燥肌用」などと謳われていたり保湿成分が記載されていたりするので、よく確認して選ぶようにしましょう。
反対に、ニキビ肌や脂性肌向けのさっぱり系スキンケアアイテムは保湿力が弱い可能性があるので、乾燥肌の方は注意してください。
乾燥した肌は、肌のバリア機能が低下したデリケートな状態です。
そのため、添加物が多く含まれたり洗浄力が強すぎたりする刺激の強いスキンケアアイテムは避けた方が良いでしょう。
また、乾燥を悪化させる可能性があるエタノール(アルコール)を含むアイテムも、乾燥肌にはおすすめできません。
乾燥肌のスキンケアアイテムは「低刺激」「敏感肌用」「無添加」など肌に優しいものが基本。
高保湿・低刺激のスキンケアアイテムで丁寧にケアすることが、乾燥肌改善には効果的です。
乾燥肌は、肌が水分不足になっている状態です。
肌の水分が不足すると、バリア機能が低下し、肌は敏感になってトラブルを起こしやすくなります。
乾燥肌を改善するには、肌に負担をかけず正しくスキンケアを行うことが大切です。
高保湿・低刺激のスキンケアアイテムを使用して、水分と油分をバランスよく補い、毎日丁寧にケアすれば、乾燥肌は改善されていくでしょう。
ドクターリセラでは、お肌に優しい無添加※化粧品を多数取り扱っています。
高保湿のアイテムもラインナップしているので、乾燥肌の方にもおすすめですよ!
※石油系合成界面活性剤、パラベン(防腐剤)含む旧表示指定成分、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用
筆者紹介