こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラスの松本です。
年齢を重ねると、どうしても肌悩みは増えていきます。
20代・30代の頃は気にならなかった肌のくすみや乾燥が、40代になって気になるようになったという方も多いのではないでしょうか。
年代によって、合うスキンケアは異なります。
自分では良いと思っていたスキンケア方法でも、年齢を重ねて肌質が変わり、合わなくなってくるということもあるかもしれません。
40代になったら保湿ケアが重要!
今回は、40代の肌質の特徴や40代の方向けの正しい保湿方法、おすすめの保湿成分と基礎化粧品について解説していきます。
正しい保湿ケアを知って、いつまでも若々しい肌を保ちましょう!
目次
肌の水分量は、年齢とともに徐々に減少していきます。
肌の皮脂の量も、女性ホルモンの分泌量の低下に伴い、35歳を過ぎたあたりから減少していきます。
また、閉経後には急速に減少が進むといわれています。
その結果、40代の肌には、次の特徴や肌悩みが出やすくなります。
年齢を重ねると、フェイスラインや目元は乾燥しやすく、おでこや鼻筋は皮脂によってベタつきやすい混合肌(インナードライ)や、全体的に肌が乾燥する乾燥肌になる方が増えてきます。
また40代になると、女性ホルモンの減少による肌老化現象も出てきやすくなります。
さらに、代謝が悪くなってターンオーバーが鈍化。
その結果、肌の乾燥が進むことで毛穴の開きが目立ったり、角質が厚くなってくすみが定着してしまったりすることもあります。
中には、30代頃まで隠せていたシミが、加齢とそれに伴う乾燥の影響で濃くなり、メイクでカバーするのが難しくなる人も。
このように、40代は、ホルモンバランスの乱れに伴う肌質の変化から、どうしても肌悩みや肌荒れが増えてしまう年代なのです。
シミ、シワなど、乾燥に伴うさまざまな肌悩みが出てくる40代の肌に欠かせないのが、保湿を重視した正しいスキンケアです。
年代ごとに、肌の水分量や皮脂量は変化します。
そのため、その変化に合わせて適切な保湿ケアを行うことが、美肌を保つためのコツ。
ここからは、40代にとっての正しい保湿ケアと気をつけるべきポイントをご紹介します。
洗浄力が強すぎるクレンジングや洗顔料を使って顔を洗うと、必要な皮脂やうるおいまで落ちてしまい、乾燥がさらに進行します。
これを防ぐためには、自然由来の成分でつくられたクレンジングや洗顔料を使うのがおすすめ。
ジェルタイプのクレンジングやしっかり泡立てた洗顔料で、優しくメイクや汚れを落としましょう。
リップやマスカラ、アイブロウなどの落ちにくいポイントメイクは、顔全体のクレンジングの前に、クレンジング剤や専用のリムーバーをなじませたコットンを使って、摩擦をかけないように優しく落としましょう。
洗顔の際は、肌をこする・熱すぎるお湯で洗う・シャワーを直接あてるなどといった、肌に負担をかける洗い方は絶対にNG!
まずは洗顔料をしっかりと泡立てて、泡で肌を包み込むように優しく洗いましょう。
また、熱いお湯は肌のバリア機能を低下させてしまうので、洗顔時には水またはぬるま湯を使います。
シャワーを直接あてると、肌はダメージを受けてしまうため、必ず一度手にすくってから顔にかけるようにしてくださいね。
このとき、生え際や輪郭などにクレンジングや洗顔の洗い残しがあると、肌荒れの原因になってしまいます。
洗い残しのないよう隅々までしっかりと洗い流すようにしましょう。
洗顔後はゴシゴシ拭くのではなく、柔らかいタオルを顔に押しあてるようにして水分を拭き取ります。
肌の保水力を維持し、肌トラブルを防ぐためには、とにかく負担をかけないことが大切です。
化粧水やジェル、クリームなどの保湿剤は、洗顔後の肌が乾燥しないうちに、早めにつけましょう。
初めに化粧水で肌にたっぷりと水分を補給し、その後ジェルやクリームで蓋をすることで、肌の水分は蒸発しにくくなります。
40代の保湿を重視したスキンケアの場合、保湿成分が含まれた基礎化粧品を使うと良いでしょう。
乾燥やシミ、シワなどの肌悩みのケアには、定期的にスペシャルケアを行うのもおすすめです。
自分の肌悩みに合わせたシートマスク(フェイスパック)や美容液で、たっぷりとうるおいを与えてあげましょう。
紫外線は、シミだけでなく肌の乾燥も引き起こします。
紫外線を浴びることで肌内部に炎症が起こると、角質層が乱れ、水分の保持が難しくなってしまうのです。
保湿重視の40代のスキンケアには、紫外線対策が必須です!
また、紫外線のダメージは肌の奥まで届き、シワやたるみも引き起こします。
このような肌トラブルを避けるためには、紫外線対策が必須。
紫外線は夏だけでなく1年中降り注いでいるため、季節を問わず毎日日焼け止めを使いましょう。
紫外線は室内にも窓ガラスをすり抜けて侵入するため、外出の予定がある日だけでなく室内で過ごすときにも日焼け止めを塗っておくと安心です。
さらに、外出時は日傘をさしたり帽子をかぶったりして紫外線を避け、もし紫外線を浴びてしまった場合には保湿ケアを徹底するようにしましょう。
肌のうるおいを保つのには、健康的な生活習慣を身に付けることも重要です。
次のような習慣は、健康にはもちろん、肌にも良いといわれています。
このような生活習慣は、肌の血流促進やターンオーバーの活性化、うるおい保持などに効果的です。
反対に、不摂生な生活は肌荒れや老化につながるので注意しましょう。
基礎化粧品などに含まれる保湿成分には、数多くの種類が存在します。
また、1つの化粧水やクリームにたくさんの保湿成分が含まれていることもあります。
保湿成分には、それぞれに役割があります。
より効果的なスキンケアのためには、自分の肌悩みに合った保湿成分を含む基礎化粧品を選ぶことが大切です。
ここからは、基礎化粧品を選ぶときにチェックしたい、保湿ケアに役立つおすすめの成分をご紹介します。
みずみずしくきめ細やかな肌に欠かせないのが、保湿成分であるヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸は、細胞間で水分を抱え込み、クッションのような働きを担う成分です。
人間の体の中でも多く存在する成分であり、皮膚や関節など、保水や弾力を必要とする体の部分に含まれています。
特に肌のヒアルロン酸については、肌構造の中で、一番真皮に多く含まれているのが特長です。
ヒアルロン酸は、年齢を重ねると減少していってしまうため、スキンケアで補うことが重要です。
セラミドも、肌のうるおいを保つ成分の一つ。
肌の細胞間脂質の約50%を占めるこの成分は、細胞の間を満たしながら水分を保持し、肌のうるおいを持続させています。
しかし、セラミドも、年齢とともに減少していく成分です。
40代になって肌が乾燥してきたと感じる場合、セラミドが不足しているのかもしれません。
アトピー肌の方は、特にセラミドが少ない場合も。
肌のセラミド不足には、スキンケアによるセラミド補給がおすすめです。
コラーゲンは、多くのスキンケア製品に使用されている代表的な美容成分の一つで、肌のハリをサポートするのに大切な成分です。
コラーゲンには、分子の大きさなどによってさまざまな種類があり、それぞれ肌表面で水分を保持したり、肌へ直接作用して保湿効果を発揮したりします。
また、コラーゲンは肌の弾力をキープするのにも欠かせない成分です。
真皮に含まれるこの成分は、真皮全体の約70%を占め、ヒアルロン酸などと一緒に肌の内部から弾力を保っています。
また、コラーゲンはタンパク質の一種であり、体内のタンパク質のうち約30%を占めています。
肌だけでなく骨や血管など体の全体に存在する成分ですが、その約40%は、皮膚にあるといわれています。
そんなコラーゲンは、量だけではなく、質も大切。
コラーゲンの質が低下すると、体内で分解されにくいコラーゲンが増え、代謝が低下してしまいます。
代謝が低下することで新しいコラーゲンが作られるまでに時間がかかるようになると、肌のハリが失われてしまう可能性もあるのです。
ハリのある若々しい肌を目指すなら、コラーゲンが配合された基礎化粧品を選ぶのも良いでしょう。
プラセンタは、アミノ酸やビタミンをはじめとした豊富な栄養素を含む美容成分で、実は肌の保湿ケアにも効果的。
プラセンタに含まれるアミノ酸や成長因子が肌の水分保持をサポートし、乾燥を防ぎます。
ドクターリセラでは、40代の保湿ケアにぴったりな基礎化粧品をラインナップしています。
ここでは、保湿成分を含むおすすめのアイテムを3つご紹介します。
うるおいを保持してバリア機能をサポートするセラミドとヒアルロン酸を配合した、高機能保湿クリーム。
軽い保湿感でありながら、強い乾燥にも対応します。
スペシャルケアとしておすすめの、美容液1本分(約20ml)の美容成分を贅沢に染みこませた極上のうるおいを感じられるシートマスク。
様々な天然の美容成分を配合しており、肌にうるおいを与え、くすみのない透明感※のある肌へと導きます。
また、”バイオセルロース繊維”とよばれる細かい繊維のゲル状シートを採用しており、肌にすき間無くフィットするため、美容成分を逃すことなくしっかりと肌に浸透※2させます。
※1 保湿により乾燥によるくすみをケアすること ※2 角質層まで
年齢を重ね40代になると、肌の水分量や皮脂量は急激に減少していきます。
その結果、40代の肌は、部分によって乾燥しやすくベタつきやすい混合肌(インナードライ)や全体的に乾燥しやすい乾燥肌の状態になっていきます。
肌の乾燥は、シミやシワ、くすみなど多くの肌悩みを引き起こします。
乾燥を防ぎ、みずみずしい肌を保つためには、正しい方法での保湿ケアが必須!
肌の負担が少ない方法で、優しく肌をケアしていきましょう。
また、スキンケアで使う基礎化粧品は、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲン、プラセンタといった保湿成分を含むものを選びたいところ。
これらの美容成分は、肌のうるおいをしっかりキープしてくれます。
年齢を重ねるにつれ、肌が乾燥し老化するのは当然のことです。
これを防ぐためには、保湿ケアに力を入れることが大切。
日頃から肌の保湿に必要な成分を効果的に摂取して、うるおいのある健康的な肌を目指しましょう!
ドクターリセラでは、肌に優しい無添加化粧品※を多数取り扱っております。
肌質や年齢による肌のお悩みに、ぜひご利用ください。
肌を健やかに導くラインナップで、お一人おひとりの肌のお悩みに優しく寄り添います。
トライアルセットもご用意しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
※石油系合成界面活性剤、パラベン(防腐剤)含む旧表示指定成分、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用
筆者紹介
美容情報ランキング
健康情報ランキング
検索して探す
過去の記事
2025年(2)
2024年(72)
2023年(113)
2022年(99)
2021年(69)