作家林真理子さんからのお声掛けから微力ながら理事として活動させて頂いている3.11塾
この週末は子供さんと保護者、支援者の方々との交流会でした^_^
3.11塾は震災で親をなくした子供達が夢を叶えられるよう震災直後から代表理事の三枝成彰さん林真理子さんはじめ有志の皆さんがはじめて以来、今年で12年。
母校の日大理事長に就任されて更に超多忙を極める林代表理事ですが、この日ばかりは子供達や保護者の方々との交流のひと時をどうしても作りたい!
っと、時間をやり繰りし、数時間の食事会のためだけに遠路はるばる来られ、ひとりひとりに声をかけるという愛の人。
コロナ禍もあってしばらく会わない内に成人してお酒を酌み交わすことも出来るようになった塾生や、
数年会わないうちに大きく成長してすっかり大人になって支援者のように子供達の世話を焼く塾生、
留学の時の体験を嬉しそうに話す塾生、
生まれたばかりに被災して今はピカピカの小学生になったばかりという塾生、
今の暮らしや家族のことや将来の夢をキラキラした笑顔で教えてくれる塾生達。。
ひとりひとりが夢を持って成長し、自立して行く姿が頼もしくて感慨深くて。。。
東北の秋、外は寒いけど私の心はほっこり温めてもらった氣がしてます。
これからも子供達の未来にたくさんの幸せが舞い降りますように。
リセラご愛用者さまから頂いたお役立ちがリセラポイントとなって子供達のこの笑顔にも繋がっていますこと、
心から感謝いたします。
〜これからも喜ばれお役に立つ製品作りを通して、サロン様やお客様と共に〜
Kyoko の みこころっとチャンネルはこちら♪