夏も本格的に始まり、夏バテに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
夏バテによって食欲が落ちてしまうこともありますが、
喉ごしが良いからと言ってそうめんや冷麺ばかりを食べ、
偏食になってしまっては夏バテは一向に良くなりません。
そこで今回は、夏バテ対策についてご紹介いたします!
🌻――――――――――――――――――――――――――――――――――🌻
そもそも夏バテとは、暑くじめじめした気候に適応できず、
体調不良を起こしてしまうことをいいます。
ではなぜ食欲がなくなってしまうのか。
それは屋外と屋内の温度差から自律神経が乱れ、
胃腸が正常に働かなくなってしまうからです。
食欲がなくなってしまっても効果的な栄養素をきちんと摂取し、
胃腸の動きを整える必要があります。
夏バテに効果的な栄養素は6つあります。
①タンパク質
筋肉の疲労を回復させ、体力、持久力を向上させる効果があります。
かまぼこ、鶏肉、豚肉、大豆製品に多く含まれています。
②ビタミンB1
老廃物を流し、疲れをとる働きがあります。
豚肉やうなぎ、レバー、大豆製品に多く含まれています。
③ビタミンB2
脂質の代謝を促し、栄養を吸収しやすくしてくれるため、暑さに強くなる
エネルギーを作る働きがあります。
納豆やうなぎ、卵や緑黄色野菜に多く含まれています。
④ビタミンC
免疫力をアップさせ、ストレスを軽減する効果があります。
ピーマンやブロッコリー、カリフラワー、果物に多く含まれています。
⑤クエン酸
疲労物質を体内で分解して新陳代謝を促進してくれる働きがあります。
柑橘類やじゃがいも、お酢、梅干し、シソに多く含まれています。
⑥ミネラル
汗をかいた時に崩れてしまう体内の水分量のバランスを整える効果があります。
小魚類、牛乳、ほうれん草に多く含まれています。
また、お味噌汁と一緒に食事をとることで簡単に摂取することが出来ます。
これらを上手に摂取し、バランスの良い食事を取ることが重要です。
。
。
。
でもただでさえ夏バテで悩んでいるのに栄養素やバランスを考えた食事なんて作れない!
それに夏太りしたくないから食事制限したい!と思う方もいらっしゃいますよね。
そんなあなたのために、糖質をオフしながらバランスの良い食事を摂れる
魔法のようなお弁当・お惣菜をご紹介いたします!
〈recella eats〉完全無添加の「低糖質お弁当」
中でも「リカバリーセット」は疲労の緩和に特化した栄養素が沢山詰まったお弁当です!
1つのセットに3種類のお弁当が入っており、冷凍でお届けなので
「今日は疲れたから料理せずに疲労回復をしたい!」という時など、
ご自身のお好きなタイミングで手軽に栄養を摂取できます。
それぞれのお弁当にはタンパク質が多く含まれている豚肉・鶏肉や魚を使ったメイン料理、
ビタミンを多く含むピーマン・パプリカ、キャベツなどの野菜や油揚げなどの大豆製品を
使用した副菜、クエン酸を多く含むお酢を使用したおかず、
ミネラルを多く含むほうれん草などが入っており、
またミネラルを摂取しやすくするお味噌汁の追加もできます!
更にこんな特長も!!
①Wタンパク質
夏バテに必要なタンパク質が植物性と動物性のダブルで入っています!
②食物繊維
腸内環境を正常化し、免疫力をアップさせ、肌荒れや便秘・下痢、肥満を予防してくれます!
③低糖質
肥満や糖尿病のリスクを下げてくれます!
などなど夏バテだけでなく健康に嬉しい要素がたくさん詰まっています。
recella eatsの「低糖質お弁当」で手軽に栄養を摂取して
夏バテの悩みを吹き飛ばしましょう!!
ご購入はこちらのサイトから↓
https://www.recellaeats.jp/