Language

メニューを閉じる
  • 松本 しのぶ

初めてのエステ予約に不安な方へ

マスクで肌荒れしてしまった方から、 「エステサロンに興味があるけれど、なかなか勇気が出なくて」 と、予約を躊躇される方から、ご相談を受けることがあります。

店の雰囲気は? 値段は高いの? 化粧品を勧められる? どんな人が接客してくれるの? 気になることは、たくさんありますよね。

今回のコラムでは、 【初めてのエステ予約】に対して少しでも不安が解消し エステティックサロンを身近に感じてもらえたら嬉しいと思います。

そもそもエステティックサロンとは?ですが 2002年に総務省が定めた「日本標準産業分類」で、 エステティックは「手技又は化粧品・機器等を用いて、 人の皮膚を美化し、体型を整える等の指導又は施術を 行う事業所をいう。」と定められています。

要するに、美しくなるための場所というところです。
いろいろな業界ごとにその道のプロがいらっしゃるように エステティシャンは美容のプロフェッショナルです。

美容が大好きで美意識がとても高く、 肌や化粧品などの基礎知識のほか、最新の美容情報なども アンテナを張ってしっかり学んでいます。

担当エステティシャンは お客様の生活習慣やその日の肌状態やお悩みをヒアリングし お手入れに入る前に、どのような施術がよいかの提案をしますので 初回平均時間はカウンセリング含め、90分~120分のコースが多いです。

エステティシャンのお仕事はサロンでお肌のケアするだけではなく 〈五感〉をとても大切にしているので、来店から退店されるまで 心からのリラックスと大切にされているという満足感も得られます。

お手入れの最中は心地良過ぎて 「眠っているうちにお手入れが終わっていた」と、お声もよく聞きますが
※私は90%の確率で寝てしまいます。

お手入れは、一つひとつ肌力を取り戻すための工程で、 エステティシャンはお客様が目を閉じているので不安にならないように「今から何をするのか、どんな作用があるのか」を丁寧に教えてくれます。

お手入れが終わったら、お客様のお悩みに合わせて ホームケアアイテムや今後の施術のプランなども紹介もしてくれます。

もちろん気に入ったアイテムを購入やコースの契約も当日にできますが、 一度、ご自宅で考えられる方も多くいらっしゃいますので安心してください。

初めてのエステ体験で、安心してお肌を任せられるエステティシャンに出逢うことはたくさんサロンがある中で難しいかもしれません。

だからこそ、元エステティシャンの私がおすすめしたい 〈素敵なエステティシャン〉を以下リンクからご紹介していますので
・マスクによる肌荒れが気になる方
・お肌のお悩みを相談したい方
・エイジングケアが気になる方
は 一度チェックしてみてください!
https://www.dr-recella.com/recellaterrace/esthe/

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
松本 しのぶ
マーケティング部
松本 しのぶ
SHINOBU MATSUMOTO
続きを見る

ドクターリセラ(株)マーケティング部部長
まご6人のグランマ

【経歴】
・補正下着販売会社にて、1年目に関西支社販売第2位
・大手エステテックサロン勤務
・トータルビューティーサロンでマネージャーとして勤務

・2013年ドクターリセラ株式会社入社
L直営サロン
・入社10か月で直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円へ導く
・直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成
L広報
・2017年自社オウンドメディア・webサイトリセラテラス立ち上げ
Lマーケティング部
・2021年公式ホームページ全リニューアル
・2023年公式noteリセラノヒト リリース

他のコラムニストを探す
松本 しのぶの記事
松本 しのぶの記事一覧へ
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
肌改善 リフティング認定