“かみさまとのやくそく”
というドキュメンタリー映画を見ました。
子供達がこんなことを話すんです。
「生まれる前、テレビモニターみたいなとこ ろから覗いて、この人のお腹に入る」
「うまれたら、○○する」
って、
人生の目的を神さまと約束して、
「滑り台を滑ってお母さんのお腹に入ったの」という。。
世の中の役に立つために。
胎内記憶を持った子供達にインタビューするドキュメント映画です。
ただ、多くの人は産道を通る時に、その目的を忘れるようで。
私も胎内記憶は全くないですが(笑)
約束して来たことを忘れるからこそ、目的探しの山あり谷ありの人生は面白い。
みーんなやくそくごとはそれぞれ違うから
ひとりひとり与えられている魅力もひとりひとり違う。
だから人と比べることって無意味なことだし、
自分の信じた道をまっすぐにもがきながらも愉しんで生きてる人が魅力人!
そんな魅力いっぱいの魅力人を、ミューズテラスで発掘して行くことが愉しみ(^^)でたまりません。
節分を過ぎ、旧暦での新年となり、春の息吹が目にも耳にも届くこの頃、
夫と、私の自宅近くに引っ越して来た母と3人、氏神さまに詣で、お札を頂いて来ました。
私もこの母のお腹に入ること、人生の目的を、
かみさまと約束して来たんだろうな。。と想いを巡らせながら、氏神さまに感謝参り。
お札を頂いて来ました。
欲張りですが、ミューズテラスでも、魅力いっぱいの魅力人をご紹介出来ますように。との願いも込めて。
城嶋杏香