Language

メニューを閉じる
  • 藤川 知子

冬の美肌レシピ ~簡単ルーティーンで疲れを乗り切る~

血行不良と闘う冬。
肌も体も栄養不足で、疲れがなかなか回復しづらいのは女性共通の悩みかも知れませんね。
手足が冷えると気持ちまで寒くなることも。

冬の間にせっせと血流を良くすることが、春の美肌と大きく関係することをご存知ですか?

肌表面のターンオーバーの理想は28日ですが、年齢を重ねるとどんどん遅くなることも。
つまり、冬に生まれた細胞の赤ちゃんが、春に角質層となって肌表面に上がって来ると言うことです。

春のお肌はとても過敏で、カブレやすい原因の一つがコレ。
春は肌の体力が低下しているからなんです。

そこに紫外線や皮脂やホコリや花粉、
更に今はマスクの刺激まで。

せっせと血流を良くして、肌のバリア機能(角質層の構造)をしっかり整えましょう♪

体温が一度上がると免疫力も30~40%アップすると言われています。
美容と健康に良いことはもちろんですが、
自律神経を整えたり、ダメージをリセットしたり、代謝が上がって太りにくくなったり、
血行促進はまさに良いことづくめですね。

まずは適度な運動
なんですが、、、

難しい人はお風呂にゆっくり浸り、
ゆっくりスキンケアをして、
寝る前に気持ち良くストレッチ。

お布団に入って電気を消したら楽しいことを考える♪
大笑いできたら確実に免疫力UP⤴⤴

そして出来る時には、簡単メニューで美味しく疲労回復♪
我家の定番は、ビタミンB群が豊富な<モモ肉の蒸し鶏>

ゴマだれでいただけば、更に血行促進パワーが♪♪

私のストレス回避のポイントは、メンドクサク無いこと。
同じタイプの方には、レンジで蒸すのがおススメです。
(厚みによりますが300gくらいなら、6分位で蒸せますよ)

時短+蒸し器を洗う、超メンドウな作業から解放されます😃
ゴマだれも、濃縮めんつゆを使うととっても簡単ですよ😄🍳

サプリの力を借りることも、やっぱり大切です💛
毎日のご褒美サプリ、私はコレ☟☟

身体の”サビ”と闘ったり、めぐりを応援したり、
言い尽くせない程の効能が謳われるピクノジェノール®は、多くのエビデンス(証拠・論拠)
を持つ原料で<女性の味方>とも言われています。

かれこれ8年欠かさず続けていますが、ゆっくりじっくりの感覚で、
何かイイ、私のおススメです♪♪

出来る範囲で出来ることを続けてみる。
頑張った日も頑張れなかった日も、
Happyな日も凹んだ日も、
自分へのご褒美は毎日欠かさずに♪♪

リセラアカデミー藤川知子
2021年1月26日
京都府宇治市の自宅にて。

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
藤川 知子
Dr.Recella Academy代表
スクール長
藤川 知子
TOMOKO FUJIKAWA
続きを見る

大手国産化粧品メーカーにて、関西圏百貨店部門の美容教育トップを務め、数多くの部下・後輩へ美容に関わる楽しさや喜び、その価値が社会貢献に繋がっていく事を提唱。

その後、総合エステティックの会社にて教育総責任者として、新人教育をはじめチーフ/店長/カウンセラーなど全階層の教育研修を行いながら、サロン運営プログラムを開発、数々の繁盛サロンを生み出すなど、コース開発や製品開発にも携わる。

『コンプレックスを取り除き、美しくなる事で幸せになるお手伝いをし、世の中に貢献する』という強い信念で美容の仕事に従事している、美容教育のエキスパート。

エステティシャンのプロフェッショナルを養成する機関として<リセラアカデミー>を立ち上げる。

長年の美容教育経験、サロン運営や幹部育成などの実績とノウハウを生かし、現在ドクターリセラ社内教育と共にリセラアカデミー美容教育の企画運営、講師として活躍。
リセラテラスでは、”気まぐれコラムニスト”として日々感じたことをテーマに沿って発信中。

他のコラムニストを探す
藤川 知子の記事
藤川 知子の記事一覧へ

過去の記事

美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
肌改善 リフティング認定