Language

メニューを閉じる
  • 魚住 りえ

ニューノーマルな生活でのお助けアイテム

みなさま、あけましておめでとうございます。

ドクターリセラをこよなく愛するフリーアナウンサーの魚住りえです。
2021年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

昨年は自分と向き合う時間が増え、お肌や健康により気遣うようになりました。

色々な情報が飛び交う中、心から信頼を寄せているドクターリセラ様の製品に助けられた1年であったと思います。

全ての製品が素晴らしいのですが、特にニューノーマルな生活の中で助けられたものを幾つかあげたいと思います。

クリアノール70 ハンドジェル
とにかく消毒消毒の毎日で、手や爪がカサカサに荒れてしまっていた時、こちらに切り替えたところ潤いが戻りました。
100%植物(サトウキビ)由来のエタノールで肌に優しいのです。
拭きとりも要りませんので、楽ちんです。
ワンコの散歩中にも本当に重宝しました~!!
まだ日本はワンコと入れるお店やビルが少ないので、「ちょっと手を綺麗にしたいな」と思っても、トイレ等に入って手を洗うことが出来ないのです。
お散歩バッグにクリアジェルがあるおかげで、いつも手を清潔に保つことができるので、愛犬をなでたり、安心して他の飼い主さんや、ワンちゃんたちとコミュニケーションをとることが出来ました。
また趣味のテニスのプレイ直後、ボール拾いなどした手をジェルで綺麗にしていました。
ご近所さんや友人にプレゼントして、大変喜んで頂きました。

TAKEFUの竹の布マスク
これは着け心地が素晴らしすぎて、むしろ外す理由がみつからないほどのお気に入りです。
このマスクのすごいところは、肌触りがとにかく優しいのです。
まるで顔が柔らかい毛布に包まれているようで、冷たい空気や乾燥から守ってくれます。
マスクは長時間つけていると、気持ちの上でストレスがかかるものですが、竹の布マスクは逆に付けている方が気持ちがウットリ安らぐという、魔法のマスクです。
できればずっとつけてたい・・・・

そして、リセラ接触冷感マスクも愛用!!

特に蒸れる夏場は有難かったです。
洗って何度でも使え、エコな製品ということもあり、冬の今も愛用しております。
汗をかくテニスをする際にも着けています。
スポーツをしていても息苦しくなく、もちろん肌にとても優しいのです。

リッチホワイトエッセンス
昨年末に発売され、瞬く間に大人気になっている医薬部外品美容液です。
なんと使用した翌日から「あれ、肌が一段明るくクリアになった!」と実感できました。
お肌が明るくなると、気持ちも明るくなるんです!!
コロナとの戦いが長引くにつれ、前向きであっても、時にうつむいて暗い気持ちになることがありました。
でもリッチホワイトエッセンスに出逢えたお陰で、毎朝、鏡で透明感のある肌を見る喜びで、1日が明るい気持ちで過ごせています。
素晴らしい新製品に、心から感謝です。

板長石田 料亭の味わい 無添加の手作り和食14品セット
夫の在宅勤務が始まり、毎食手作りのご飯を作るのが苦しくなってきたころ・・・
リナーシェの神様が降臨!!
鯖の味噌煮、里芋の土佐煮、照り焼きチキン、小松菜と油揚げ煮びたし、イカと厚揚げの煮物、よだれ鶏風蒸し鶏、豚の角煮、ひじきの五目煮・・・等々、メニューを見ただけでお腹がグーっと鳴りそうです(笑)
保存料、合成着色料などの添加物不使用、有機野菜使用、お水とだしにこだわったプロの御料理が家で楽しめます!!
奥迫協子さんのFBの記事を見て、直ぐに購入しました。
こ、こんなに入って4,800円なんて、本当にいいのかしら、とおもうほどゴージャスなおかずの数々です。
そして、とにかく美味しい!!
しかも、身体に良い食材のみ使われているので安心していただけます。
妻としては、家族の健康と笑顔が何より大事だと実感しました。

・低糖質クリスマスケーキと低糖質おせち
在宅勤務が増え、動かない夫がどんどんと膨らんでいきました。。。。
しかも健康診断の結果も悪く、大ショック。
このままでは、見た目は置いといて、健康を害すると助言したところ、10キロ!のダイエット宣言をしました。
ということで、我が家は糖質カットの食事となりました。
といっても、12月のクリスマスはケーキが外せないし、お正月にはやっぱりおせちを食べたいので、低糖質ケーキとおせちは本当に嬉しかったです。
ケーキは1ホール食べても、糖質はご飯茶碗1杯にもなりません。
おせちは一般的なものに比べて糖質70%オフ!
しかも美味しい・・・( ;∀;)
夫も大満足でした。
家族の成人病予防のためにも、今年も食したいと思います。

2021年も、しばらくはコロナに振り回される日常となりそうです。
不確実な情報が飛び交い、不安を煽られる中、ホッと幸せを感じられるのは、快適でここちいい日常の積み重ねだと思います。
ドクターリセラ様の様々な製品や理念は、そんな私たちの大切な日常を温かく支えてくれるものばかりです。
約10年前に奥迫協子さんと出会ってからずっと、ドクターリセラの製品や理念に魅せられて参りましたが、この非常事態にあってますます愛が深まった次第です♡

私も、まわりを明るく温かく照らす仕事を生み出していかねばと、決意をあらたに致しました。
2021年、皆さまが健康で幸せいっぱいの1年となりますように。

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
魚住 りえ
タレント
フリーアナウンサー
魚住 りえ
RIE UOZUMI
続きを見る

大阪府生まれ。広島県育ち。
母がピアニストという家庭で3歳からピアノの専門的なレッスンを受け、音感を養う。高校時代、放送部に在籍し、数多くのアナウンサーを輩出しているNHK杯全国高校放送コンテストに出場。朗読部門で約5,000人の中から全国3位に選ばれる。慶応義塾大学時代は放送研究会に所属。

1995年、慶応義塾大学文学部仏文科卒業後、日本テレビにアナウンサーとして入社。報道、バラエティ、情報番組などジャンルを問わず幅広く担当、出演番組に「所さんの目がテン!」「ジパングあさ6」「京都 心の旅へ」などを担当。

2004年フリーに転身し、テレビ、ラジオを問わず幅広く活躍中。中でも、2004年からナレーターを務めるテレビ東京「ソロモン流」では、わかりやすく、心に響く語り口に定評がある。 「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、話し方を磨くための指導を行う。経営者や弁護士といったビジネスパーソンを中心に口コミで広まり、多くの方が受講する人気レッスンに。

著書「たった1日で声まで良くなる話し方の教科書」(東洋経済新報社)が15万部を超えるベストセラーとなっている。
近著に「たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書」(東洋経済新報社)があり、シリーズ累計20万部を突破した。


本業のかたわら、ピアニストの姉・魚住恵とともに、「姉妹で奏でることばと音色~朗読とピアノ演奏による姉妹コンサート~」にも取り組む。

他に、「10歳若返る!話し方のレッスン」(講談社)

他のコラムニストを探す
魚住 りえの記事
魚住 りえの記事一覧へ
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
肌改善 リフティング認定