Language

メニューを閉じる
  • 松本 しのぶ

夏に気になるテカリ対策

夏になり気温が高くなると、皮脂や汗が出てお顔のテカリ化粧崩れが気になることはありませんか?

女性は基本的に年中お化粧をしていて、夏場は他のシーズンよりはるかに化粧崩れがしやすい季節です。

日本の四季の中で生活していると仕方がないことですが、やはりお化粧はキレイなまま保ちたいですよね。

鏡を見て肌を触っている女性の画像

 

皮脂をおさえて化粧もちを良くするには、メイクアップ化粧品を変える前に、スキンケアを見直しましょう。

皮脂が気になるからと、一日に何回も洗顔していませんか?
洗顔はもちろん大切なスキンケアの工程ですが、たくさんすればするほどいいというものではありません。

洗いすぎは、必要なうるおいまで失ってしまうことになり、乾燥肌荒れを引き起こす原因になってしまいます。

皮脂のケアは、朝と夜2回の洗顔をしっかり行えていれば十分ですが
特に皮脂が気になる方は、朝の洗顔でクレンジングを使うのもアリです。
夜、寝ている間に出た皮脂をクレンジングで落とすことで化粧ノリがよくなりますよ。

乾燥肌の方は皮脂の落としすぎになるので、朝クレンジングは肌質に合わせて調整してくださいね。

 

皮脂を落とした後はしっかりと保湿を行いましょう。

夏に乾燥というと意外ですが、エアコン、汗をかいて拭った後など、夏特有の乾燥はとても身近なものなんです。
真冬の乾燥シーズンほどのしっとり保湿は必要ないですが、自分の肌質に合ったものをしっかりとしみ込ませるようにしてください。

 

上記に加えて、夏は皮脂のコントロールを行うこともおすすめです。

ドクターリセラの【V-Cセラム】はハリ、感触、毛穴の開きなど、様々なトラブルへの美容液です。
アルカリ性のビタミンC誘導体を7%も贅沢に配合しており、毛穴にキュッと働きかけ、なめらかなお肌に導いてくれます。

ドクターリセラ株式会社のビタミンC美容液V-Cセラムの画像

VCセラムを使ったスペシャルケアもご紹介します!

①お顔全体にVCセラムを塗ります。
②ピュアモイスチャーウォーターをコインマスクに含ませ、お顔に乗せてパックします。
③ラップを顔より大きめに2枚切り、パックの上からラップを貼り付けて約10分おきます。
*このとき、呼吸ができるように鼻と口のところは切って開けてくださいね。

このスペシャルケアをするとお肌の潤いがアップするので、おすすめです!

 

どうしてもテカリがちな夏。
スキンケアを見直して、テカリ知らずのお肌を目指しましょう!

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
松本 しのぶ
マーケティング部
松本 しのぶ
SHINOBU MATSUMOTO
続きを見る

ドクターリセラ(株)マーケティング部部長
まご6人のグランマ

【経歴】
・補正下着販売会社にて、1年目に関西支社販売第2位
・大手エステテックサロン勤務
・トータルビューティーサロンでマネージャーとして勤務

・2013年ドクターリセラ株式会社入社
L直営サロン
・入社10か月で直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円へ導く
・直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成
L広報
・2017年自社オウンドメディア・webサイトリセラテラス立ち上げ
Lマーケティング部
・2021年公式ホームページ全リニューアル
・2023年公式noteリセラノヒト リリース

他のコラムニストを探す
松本 しのぶの記事
松本 しのぶの記事一覧へ
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
肌改善 リフティング認定