Language

メニューを閉じる
  • 奥迫 協子

しあわせな1年となりますように

2018年年明けも穏やかな日が続いて、
石けん洗剤ステップで丁寧に手洗いしたニットが
空に揺れる風景。。
しあわせ
な想いが広がりました。

 

 

ミューズテラス幸せの羽根

ラジオ ミューズテラス幸せの羽根の
番組の中でのロミさんとのお話で出てきた
モーリス・メーテルリンクの童話
「青い鳥」のお話

チルチルミチルは魔法使いのおばあさんに
「病気のむすめのために、青い鳥をさがしてきておくれ。
青い鳥さえあれば、あの子はしあわせになれるから」
とたのまれ、青い鳥をさがしにでかけます。

でも、どこに行っても青い鳥はみつかりません。
やっと青い鳥をつかまえたと思うと、すぐ色がかわってしまいます。

やがて、朝になり、ふたりは目をさましました。するとどうでしょう、
青い鳥は自分達の鳥かごの中にいるではありませんか。
ほんとうの青い鳥(しあわせ)は、すぐそばの、自分たちの生活のなかにあったのです。

子供達に向けてのように見える童話には
私達大人が忘れ欠けている大切なことが
ちりばめられていますね。

あれがない、これがない
と思う毎日と
今あることに、ものに感謝、
こうなっている今にありがとう
と思う毎日。。
それが積み重なり一年となり
一生となって行きます。

自分の思いひとつで

しあわせはいつでも、今、
ここにありますね。

ラジオ ミューズテラス 幸せの羽根にも、
そんな幸せへのヒントが散りばめられていますよ。
(毎週土曜日 20:00〜 FM OH!
アプリのradikoなら全国どこでもお聴きになれます)

しあわせな一年となりますように。

 

城嶋杏香

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
奥迫 協子
みこころ道
奥迫 協子
KYOKO OKUSAKO
続きを見る

静岡県浜松市出身。

中高一貫女子校に通うが中学2年で最愛の父が他界、以来奨学金とアルバイトで高校卒業後、銀行勤務を経て結婚、2児に恵まれるも30代でシングルマザーとなり補正下着店を経営。
自身の肌悩みにより倒産の危機に陥るが、「肌を改善出来、自分や大切な家族が使い続けられる」という観点から安全で結果の出る天然成分のみの無添加スキンケアを開発。
全国のエステサロンに営業に回る。またテレビショッピングにも出演し1日1億円の売上をも記録するが方向性に疑問を持ち辞退。 現在では全国のエステティシャンから「これがないと困るスキンケア」として支持を得るようになり、スキンケア開発過程で知った化粧品や洗剤などの人体や地球環境への影響や対策を伝え続けている。
今年は還暦の60才を迎え、孫5人を持った現在もノーファンデーションの肌でナチュラルに地球環境にも優しく生きる方法を等身大で伝えるみこころ道、美容会社の取締役としても活動中。

他のコラムニストを探す
奥迫 協子の記事
奥迫 協子の記事一覧へ
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
美と健康の最先端はリセラテラスから メールマガジン登録
奥迫協子スペシャルコンテンツ
奥迫協子スペシャルコンテンツ