Language

メニューを閉じる
  • 松本 しのぶ

40代、50代のみなさまへ。更年期を快適にすごすための対策

皆さんは更年期障害ってどんなイメージでしょうか?
20代30代の方は
『お母さん世代の女性がなるもの?』
っていう感じですよね

※私は現在44歳なので、少し身近に感じてきたお年頃です。

更年期とは、およそ45歳から55歳の10年間のことを「更年期」と呼び
閉経を挟んだ10年のことを更年期といいますが、
早い人では40代前半でも更年期障害が来ることがあるようです。

更年期障害とは、閉経に伴い卵巣の働きが衰え、
女性ホルモンである「エストロゲン」の分泌が急激に減少することで起こります。
ただ、更年期障害はエストロゲンの減少だけでなく、
仕事や家庭環境などの心理的な要因も複雑に関与するため、
個人差が激しく、心身ともにあらゆる症状が出てしまいます。

日本人の代表的な症状としては
・のぼせ
・ほてり
・発汗
・冷え
・頭痛
・めまい
・耳鳴り、
・不眠
・不安感
・イライラ
・食欲不振
・吐き気
などです。
これは代表的な症状なので、全ての方が全ての症状に当てはまるわけではありませんし、
今挙げたもの以外の症状が出る方もいます。

余談ですが、当社の常務取締役奥迫協子は今年で58歳になり、
副社長の奥迫加代子は53歳になりますが

美肌プラスのおかげで更年期障害とは無縁だったようです。
以前に雑誌の取材で更年期障害について聞かれたときに、
答えることが何もなくて依頼をお断りしたことがあるようです。

上記の例はレアケースかもしれませんが、
更年期障害を乗り切るには、ストレスの解消が必要です。
更年期の時期は子供の受験、就職、結婚や、
子育てが終わって夫と向き合う時間が増えたり、
それまでのライフスタイルと大きく変わる時期です。
ご自身では感じていなくても、ライフスタイルが変わることは
心身に大きな負担になっています!!!

ただ、ライフスタイルが変わることはストレスだけでなく、
自分の人生を見直し、これからの生き方を考えるいい機会でもあります。
新しい趣味を見つけたり、夫婦関係を見直して
信頼関係を築くことがストレス解消に繋がります。

また、漢方を服用することも更年期障害の症状を
和らげるのには効果的です。
症状によって処方される漢方は違いますので、
辛いときはかかりつけのドクターに相談してみてください。

余談ですが
私は毎日ピクノジェノールを摂取していますので風邪も引かず
毎日元気に飛び回っています!

ーーーーーーーーーーーー
美肌プラスとは
ドクターリセラが発売している栄養機能食品
成分は
▷ピクノジェノール
※フランス海岸松の樹皮1000kgから抽出されるピクノジェノール
ピクノジェノールの大きな5つの効果は
・優れた抗酸化作用
・血流改善効果
・血糖値を安定する効果
・有力な抗炎症作用
・美肌効果
ビタミンEの約170倍、
ビタミンCの約340倍の
抗酸化作用があると言わています!

肩こり、関節、女性疾患、糖尿病、メタボ、認知機能、運動能力上昇
など様々の症状にも効果的です

▷核酸
▷コエンザイムQ10
など配合されています。

SNSSHARE

この記事をシェアする

COLUMNIST
松本 しのぶ
マーケティング部
松本 しのぶ
SHINOBU MATSUMOTO
続きを見る

ドクターリセラ(株)マーケティング部
まご4人のグランマ

【経歴】
□補正下着販売会社1年目に関西支社販売第2位。
□大手エステテックサロン勤務
□トータルビューティーサロンでマネージャーとして勤務
□2013年ドクターリセラ株式会社入社
直営サロン
・入社10か月で直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円へ導く
・直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成
広報
・2017年自社メディア・リセラテラス立ち上げ
マーケティング部
・2021年公式ホームページ全リニュアル

他のコラムニストを探す
松本 しのぶの記事
松本 しのぶの記事一覧へ