Language

メニューを閉じる

化粧品等の注意表示について

「化粧品の使用上の注意事項の
表示改定」のご案内

この度、日本化粧品工業連合会の「化粧品の使用上の注意事項の表示自主基準」が一部改定されました。
これに伴い、お客さまにより一層安全にお使いいただくために弊社製品の容器又は外箱や添付文書に表示する注意事項を下記の通り順次変更してまいりますので、 ご案内申し上げます。

※製品の「使用上の注意」表示について
表示スペースの都合上、「使用上の注意」を全文表示することが困難な製品もございます。その場合、文言を簡素化したり、 外箱またはご使用説明書への表示を行うことにより容器への表示を省略していることがありますので、予めご了承ください。

1. 容器又は外箱に表示する注意事項

表示する注意事項 (1)-1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
(1)-2.お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
表示すべき化粧品の範囲 皮膚に適用する化粧品は原則として表示する。
(頭髪用化粧品類、洗顔料を含む)
[除外]爪化粧品類、歯みがき類、浴用化粧品類、石けん類、香水類、 シャンプー、リンス、ボディシャンプー、マスカラシャンプー、リンス、 ボディシャンプー及びマスカラに表示する。

2.添付文書等に表示する注意事項

表示する注意事項 (1)-1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。 化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、 症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。

(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記の様な異常があらわれた場合

1-2.化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、 症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。

(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記の様な異常があらわれた場合
表示すべき化粧品の範囲 皮膚に適用する化粧品は原則として表示する。
(頭髪用化粧品類、洗顔料を含む)
[除外]爪化粧品類、歯みがき類、浴用化粧品類、石けん類、香水類、 シャンプー、リンス、ボディシャンプー、口紅、リップクリーム、マスカラシャンプー、 リンス、ボディシャンプー、口紅、リップクリーム、及びマスカラに表示する。