寒さがやわらぎ、少し過ごしやすい3月ですが、実は肌トラブルが起こりやすい季節。
その理由は、気温や湿度変化、紫外線の増加や花粉などの外的要因から、
入学・入社等の環境変化によるストレスなどさまざまです。
このページを通して、3月の〈春のスキンケアポイント〉をぜひチェックしてください。
冒頭でもお伝えしましたが、春は紫外線や花粉などさまざまな影響を受けやすい状態です。
外部刺激から肌を守るために、肌にやさしい洗顔方法を見直しましょう。
クレンジングをした後に洗顔を続けて2回顔を洗うため、肌に刺激を与えてしまうと、逆に肌トラブルの原因に。
①摩擦に注意する*こと ②肌に負担をかけにくいやさしいアイテム選び
を意識して行ってください。
------point-----------------------------
*摩擦に注意とは・・?
指先に力を入れてゴシゴシ洗うのではなく、
クレンジング・洗顔時に肌には手が直接触れず、
クレンジング剤や洗顔の泡を手のひらで優しくゆっくりと肌が動かないくらいがベストです。
-----------------------------------------
おすすめアイテム1
ピュアモイスチャークレンジング
メイクのみでなく、毛穴の汚れをやさしく落とすクレンジング。
肌トラブルの原因になる、毛穴に詰まった汚れや皮脂をやさしく落とします。
おすすめアイテム2
ピュアモイスチャーソープ
α Gri-X(アルファグリックス)と石けん素地だけの純石けん。
肌に必要な潤いは残しながら、皮脂汚れや古い角質をすっきり落とします。
肌がいつも以上に敏感になりやすい春は、
TOPIC1でお伝えしたスキンケアによる外側のアプローチはもちろん、
内側からのケアも重要です。
忙しくて食生活が乱れがち・・という方も多いのではないでしょうか。
緑黄色野菜*、赤身の魚には、栄養素がふんだんに含まれているため、積極的に摂取していただきたい食材です。
バランスのとれた食生活が難しい方は、サプリメントもおすすめです。
手軽に摂取できるインナーケアで、春の肌トラブルケアを行いましょう。
------point-----------------------------
*おすすめの緑黄色野菜とは・・?
◆にんじん【カリウム(ミネラル)】
老化予防(セレン) / 成長促進(亜鉛・ヨウ素)など
◆ほうれん草・モロヘイヤ【葉酸】
成長を促進する など
◆ブロッコリー・赤ピーマン【ビタミンC】
美肌・美肌/免疫力向上/老化予防/ストレス緩和 など
-----------------------------------------
おすすめアイテム3
美肌プラス
ピクノジェノール®や核酸、コエンザイムQ10など、
内面からの美しさに必要な栄養素をバランスよく配合し、真の美しさを実現します。
暖かくなってきているとはいえ、3月はまだまだ「乾燥」が気になる時期。
乾燥により、肌のバリア機能が低下すると、肌はよりトラブルが起こりやすい状態になります。
お伝えしてきたスキンケア、インナーケアにプラスする「スペシャルケア」についてご紹介します。
ゆらぎやすい肌をサポートするためにおすすめなお手入れ方法が、「シートマスクでのケア」です。
おすすめアイテム4
センシティブマスク
話題のCICA成分(ツボクサエキス※)をたっぷりと配合。
敏感で赤みの気になる肌を健やかに導きます。※整肌成分
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
春の肌トラブル対策についてご説明しましたが、いかがでしたでしょうか。
簡単に実践できるため、ぜひ意識して行ってみてください。
------point-----------------------------
肌トラブルにお悩みの方はぜひ
ドクターリセラ取扱いサロンで、美容のプロの「肌カウンセリング」を受けてみてください。
製品の購入は
ドクターリセラ取扱いサロンもしくは
公式オンラインショップへ
-----------------------------------------
春は環境変化も多い季節。
お伝えしたスキンケア、インナーケア、スペシャルケアを行い、今月も美肌を目指しましょう!
おすすめ製品
6.UVブロック
V-Cセラム
リセラC
サンカットクリーム
サンカットシャワー ファンデイン
リッチホワイトエッセンス
プラチナピール